あかのれん近くで遊具新設!
須賀田公園の特徴
最新の遊具があり、子供たちが楽しめる環境です。
あかのれんの近くに位置し、買い物ついでに訪れやすいです。
施設が多く、家族みんなで楽しめる公園です。
遊具は少なくて滞在時間にすると10分程度、、、長いは厳しい場所ですね、、、夕方にはスケボー小僧が出没するので、その前に帰った方が良いです。
2歳半の双子の孫を連れて遊びましたが、この年の子供が遊べる遊具が少ない。ただ名鉄電車の通過が間近で見られる為に孫は大喜び❗ただし、高架を走る電車なので上を見上げる形の電車なので一部しか見えません。
今ある遊具は?ブランコは残して!複合遊具って言うようです。アスレチック風?になるようで、滑り台が出来るようです。2021年(令和3)年3月上旬オープン予定です。楽しみです■21/01■水飲み場と円形のイスとテーブルがあり、ブランコとジャングルジム(?)があります。砂場もあるようですが、子供と遊ぶ人は少ないです。ゴミは持ち帰って下さい。今なんか作っていますが……■21/01■名鉄線が上を走るので便利になりました。この公園、トイレがありましたが、なくなりました。今はCフェスタのトイレを利用しています■2019/10■
あかのれんの近くにあり、子供を連れて買い物した帰りに遊ばせれる。ただ、遊具は少ない。
施設が多いので、いい感じですね。
名前 |
須賀田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

遊具が新しくなりましたね。