辛味噌がクセになる江戸系ラーメン。
ラーメン亭美香味の特徴
食券制を採用し、辛味や麺の硬さが選べるラーメン店です。
辛味噌のクセになる旨さが特徴の江戸系ラーメンを提供します。
秋田市山王に位置し、駐車場も広く利用しやすいお店です。
醤油ラーメンならここが個人的なイチオシですもう何年も通っているけど麺もスープも美味い、食券方式ですが辛味の量や麺の硬さも聞いて貰えますし、食券渡してから出てくるのも早い!それと以前は冷食おにぎりだけだったのが、150円でちゃんと炊いた白米のライスもつけられるようになったのが滅茶苦茶嬉しい。ラーメンライスが捗ります。店内が広くて開放的なのも良いですね。これからも長く営業続けて欲しいお店です。
正油並850円ゆで玉子一つ10円早くて旨い‼️接客も優しい駐車場も13台程停めれます驚きの弁当やおにぎりや酒など持ち込みOK‼️
ランチに先入観無く入ったら、江戸系でした。ゆで卵も10円でやっててラーメンを待ってる間に剥いてました。午後は人もあう予定もないので、ニンニクと味噌をたっぷりとかして美味しく戴きました。
並醤油ラーメンいただきました。こちらのお店は江戸系と言われていますが、他の江戸系のお店とは違って味噌ラーメン、塩ラーメンもあります。スープは豚骨ベースですかね。パンチがあって他の江戸系よりジャンクな感じ。トッピングされている辛味を溶かすとジャンクさが増します。これが美味い。黄色い細麺もこのスープに合っています。辛味とニンニクは卓上に準備されていて追加できます。味噌ラーメン、塩ラーメンにはデフォで辛味は乗っていません。辛味を入れると美味しいですよ。今日も辛味追加で美味しくいただきました。ご馳走さまでした。茹で卵1人1個まで10円ですよ。これって何気に凄いことかも。
醤油ラーメン特盛をいただきました😊(1050円)ちぢれ麺の卵麺で、食べやすい学食感がある麺。チャーシューは普通の硬さで学食並みで、水の消毒の匂いが強いです。醤油ラーメンには醤油玉が付いていて、ニラがいいアクセントになっています。ゆで卵は1人10円で買えます。(1人一個のみ)
お店の雰囲気と辛味・スープ・麺・ゆで卵良い感じですね〜😊お昼時はいっぱいお客さんいましたぁー😆辛味のってるお店の中では好みのお店です🍜
工事の際に近場だったので長らくお世話になってるラーメン屋さん。店主がすごい雰囲気の良いお方で従業員の方も毎回大きな声で来客を歓迎してくれます。市役所も近いのでお昼はかなり混みますが、コロナ対策で1テーブル毎に丸々不使用席にし、間隔が取られるのでコロナが不安や人や、人との距離感が苦手な人は凄くいいです。味はもちろん美味しく、醤油は辛味を混ぜると辛くなりますが辛味を別に頼めるので苦手な人は別に頼むのがベスト。味噌は飽きのこないずっと食べれる味で、本当に美味しいです。麺が特に私好みなのですが、黄色い細麺のちぢれ麺でよくスープが絡みこれが本当大好きです。それと注文からほんと早く、混んでてもどんどん入れ替わりで入るので車がいっぱいでも必ず空いてるので諦めずにに入ってみてください。今後通う予定なのでほんと贔屓にしたいお店だなとレビューを書いてしみじみ思いました。あー食べたい笑。
食券制です。20年以上やっている店です。いわゆる正油ラーメンに辛味、チャーシューがのってる江戸系ラーメンですが、大江戸や小江戸、仲江戸のラーメン店とはまた違うラーメン作りと雰囲気があって独自路線でしょう。その証拠にミソラーメン、塩ラーメン更には餃子もありますから、江戸系のシンプルなメニューとも違います。正油ラーメン680円いただきました。麺が硬すぎ、海苔は気持ち程度、スープが他店に比べ少ないですが、辛味とスープがマッチしていて美味しくいただきました。辛味は一味唐辛子を使っているようですが、他の江戸系より辛いです。量は調整できるようです。
長い間活躍してきたカウンターの給水口が無くなりました。コロナ対策でしょうね👿アッサリした前半からの細麺と辛味が絡む後半🍜最後まで美味しく頂きました💦安定感のある味で客足は途絶えませんでした❗️個人的におにぎりセットと一緒に頂くのが好きです。先週も行きましたけど、3月から値上げしていました😞
名前 |
ラーメン亭美香味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
018-866-3318 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

食券タイプ、正油ラーメンを注文。辛味が乗ってるけど、前もって店員さんに伝えると辛味抜き可。逆に足りない人はテーブルにある辛味で追加可。程よい辛さで、途中酢(透明でビックリした)を入れて辛味マイルドな味変もよし。店内エアコンが寒いくらい効いていてよかったwゴミ箱が出入り口のみなのと、駐車が大変なのが難点でもまた来たい。