秋田駅近くで味わう至福のきりたんぽ。
芝良久の特徴
伝統的なライススティックポットで楽しむ本物のきりたんぽ鍋が自慢です。
秋田駅から車で10分、こじんまりとした隠れ家的雰囲気の郷土料理店です。
オーナーの気配りが行き届いた居心地の良い空間で至福の時間を過ごせます。
駅から少し離れたところにある、きりたんぽ鍋のお店。きりたんぽ鍋のコースをいただきました。女将さんの話を聞きながら、目の前で作っていただいたきりたんぽ鍋、鶏の出汁を吸って大変美味しかったです。
雰囲気はこじんまりとした感じです。店主と奥様がとても優しく気遣いしてくれます。ここのフグの天ぷらは別格です!ぜひ食べてみてください。
とっても美味しかった。女将さんとの会話が楽しかった。きりたんぽ鍋、作ってくださいます。
秋田駅から車で10分程の所にお店がありました。何度かテレビで放送されたお店と言う事で訪問しました。きりたんぽ初挑戦でした。自家製で作った、きりたんぽが絶品でした。その他、秋田名物のとんぶり、地元野菜の煮物、ハタハタの塩焼きもお勧めです。
本物のきりたんぽ。美味しかった~。秋田美人の女将に癒されます。料理もお酒も最高!間違いなく幸せになれます。
きりたんぽとスープのマッチング良かったです。
初めて本物のきりたんぽを食べました!以前都内で食べた記憶はありますが、おそらくバッタもんです(笑)地元の方がほとんどなのだと思いますが、本物のきりたんぽ食べたことない人は、必ず連れていきたいお店。大館のきりたんぽ店にも行きましたが、こちらの方が美味しかったです。
アートワークのように、伝統的なライススティックポットは満杯で、オーナーのサービスはとても気配りが行き届いています。(原文)食物非常美味又精緻,像藝術品一樣,傳統的米棒鍋又吃得飽,老闆娘服務又很周到,整體令人驚艷。
きりたんぽ鍋が食べられる郷土料理のお店。囲炉裏のテーブルに風情あり。瓶ビールでした。自家製のぶっといきりたんぽを女将さんがつきっきりで作ってくれます。
名前 |
芝良久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-865-4809 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

きりたんぽのコースを頼みました。白魚やミズの実、とんぶりなど、美味しかったです。きりたんぽはもちろん美味しかった!!みなさんも言ってますが女将さんもなかなか気さくで楽しいです。日本酒飲めない人はお酒の選択肢少ないかもです。