秋田名物、比内地鶏親子丼!
秋田比内地鶏やの特徴
秋田名物のきりたんぽが、具沢山の鍋で楽しめるお店です。
究極の比内地鶏親子丼が美味しく、一度は食べてみる価値あり。
秋田駅直結の便利な立地で、観光の合間にさっと利用できます。
駅ビルに入っていて便利。団体さんで表の席がいっぱいになっていて入れるかな?と心配しましたが、奥の空いている席に案内してもらえました。きりたんぽ鍋の食べ方を教えてもらい、初めて食べました。美味しかった~!1~2名用とありました、少食の方ひとりだとちょっと残してしまうかも。
比内地鶏の究極親子丼を食べました。比内地鶏は良い歯ごたえがあり美味しいく卵も沢山使われていてふわとろで美味しかった。
2024/9 比内地鶏の究極親子丼 S サイズ 1800円。高清水 500円。今日も今日とて秋田駅すぐにある秋田比内地鶏やさんにおじゃましました。思い切って比内地鶏の究極親子丼 S サイズ 1800円とついでに高清水 500円をオーダー。親子丼は曲げわっぱで提供され高級感はバツグン。比内地鶏は歯ごたえもあり玉子もとろとろでめっちゃ美味でした。ごちそうさまでした。
「比内地鶏」ブランドと「曲げわっぱ」売りのお店です。看板メニューの親子丼は「究極」と「極上」の2つのみ。「普通」はありません。S.M.Lのサイズで価格が変わります。せっかくなので「究極」がどのくらいのレベルなのか試してみました。「究極M」2000円税込。比内地鶏はさすがに弾力、味わい、炭の香りで美味しかったですが、肉は小ぶりで、薄いです。そして「卵」ですが、究極と極上の違いは「比内地鶏の卵」か「秋田県産の卵」かとのこと。連れが「極上」にしていたので、食べ比べをしましたが、、、「究極」と言われるほどの味の違い、420円の差は、まったく感じられませんでした。なので、私の感想としては、「せっかく秋田に来たのだから、比内地鶏を味わってみたい」という方が、便利な駅ビルで食べる。「比内地鶏ブランド」体験店、さらに、究極や極上というのは、そのブランドと、「曲げわっぱ」を使用した高級伝統の器で食べられるという意味で、味が究極でも極上というわけではない、、という実感です。とはいえ、美味しかったですよ。「いぶりがっこ」も薄く小さい2きれですが美味しいし。ただ、名前負けしているだけなので、「究極」「極上」は、ある程度しっかりしたお店の場合には使わない方が品が良いと思います。素材や質、味が良ければ、自ら言わずとも、お客さんが「究極」「極上」の評価をするのではないかと思いますよ。
秋田駅直結でお客さんは大半が観光客の方だと思われます。比内地鶏の親子丼が看板商品の様です。親子丼は極上と究極が有り 究極は卵も比内地鶏の物を使用との事です。極上と究極では¥500位の差が有ります。せっかくなんで極上の親子丼大をチョイス¥2300でした。味は良かったですね😃比内地鶏は噛むと旨味が出てくる感じで美味しかった。卵は正直普通の卵との差はわからないかなもしかしたら地元の方なんかはもっと安くて美味しい比内地鶏を提供しているお店を知っているかもしれませんね😅
駅レストラン街なので移動の合間にさっと食べられる。平日昼間、極上親子丼でプチ贅沢。トロトロ玉子と旨味詰まった鶏肉が絶品です。出汁の染みたお米と一緒に掻き込むと、三位一体ホント美味しい。
数年ぶりに秋田駅周辺の変わりようを見ようと思いぶらリ散歩。ここで食べると決めていたので迷わず行き究極の親子丼ととんぶりサラダ頂き!比内地鶏のほんのり炭焼き風味と卵のふわとろが最高美味しかった!とんぶりサラダは生野菜の上に秋田名物のとんぶりがのっているだけですがプチプチ食感が(o^-')bと!
2022.11.2.11:00開店直後訪問入口でしっかり検温消毒を徹底してくれるので安心して食事できました。店内はコンパクトですが清潔で席の配置やパネルなどコロナ対策はしっかりしてるなと思います。「田沢湖冷麺セット」(冷麺+極上親子丼)1450円を注文。テーブルにすでにピッチャーで冷水がセットしてあって良かったです。極上親子丼比内地鶏と比内地鶏のダシが利いていて味わい深いふわとろの県内産卵をからめた極上の逸品でした。どこかの県知事が比内地鶏は硬いとか言ってましたがそんなことなかったです。田沢湖冷麺いわゆる盛岡冷麺に近いのかなとおもいましたがスープか独特で飲みやすく辛いのが苦手な私は麺の歯ごたえも含めてとても美味しくいただきました。とんぶりも入っていて良かったです。キャンペーン特典でTwitter画面提示で秋田犬タイガくんのポストカードもらえました。今度はジョンくんのポストカードもつくってほしいです。秋田駅の三階トピコ内という立地の良さ。提供の速さも含めて良かったと思います。2022.11.21.再訪田沢湖冷麺セットを再度注文。やはりとても美味しかったです。今回はデザートに数量限定品の(先着10名)「甘酒のババロア」280円食べてみました。乳製品不使用の米麹の甘酒優しい口当たりのババロアふんわりと甘酒香る逸品でした。美味しかったです。秋田犬タイガくんのイケメンポストカードゲットしました。
地鶏が有名とだけ聞いておすすめされたのがこの店でした。あまりわからないまま入って、日本3大地鶏ってことを店で知りました。比内地鶏の親子丼と田沢湖冷麺のセットを注文しました。親子丼は今までで1番美味しかったです!!親子丼が好きな人、鶏肉が好きな人、卵が好きな人はぜひ行って欲しいです。田沢湖冷麺も夏にぴったりの少し酸味の効いたさっぱりした味で美味しい冷麺でした!!
名前 |
秋田比内地鶏や |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-874-7282 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

せっかく秋田に来たからときりたんぽが食べられるお店を探していてこちらに伺いました鍋到着後火をかけて10分程で最後に芹を乗せてできあがり比内地鶏の他にも舞茸等具沢山で特に比内地鶏のスープが染みたきりたんぽがモチモチでうまかったちょっとお高めではありましたが寒い時期においしい鍋が食べられてほんとよかったです。