汁なし担々麺の奥深い魅力。
來庵 (ライアン)の特徴
来庵の汁なし担々麺は、胡麻の風味が豊かで濃厚な味わいです。
辛さが選べるので、辛いのが好きな方も楽しめる品揃えが魅力です。
サイドメニューも美味しく、昼夜のセットメニューが費用対効果抜群です。
店内はJazzが流れていてとてもおしゃれなお店私担々麺¥1050友人汁なし担々麺¥1.050辛さはともに少し辛くにしましたオープン11:30なのに10分前に開けていただきましたスタッフにお尋ねしたら「準備が整いましたので、開けさせていただきました」感謝っ❗️個人のお店で臨機応変に対応していただいたのは初めてです感謝っ❗️ほどなくして汁なし担々麺提供されました係の女性が「よく混ぜてお召し上がりください」食べるとタレが、麺に絡み合いなんとも言えない美味しい味わいその後担々麺も提供されましたあっさりしながら、とても奥深い味わいここの担々麺は、一度食べたら忘れられない、奥深い魅力に満ちた一杯でした。まず、一口スープをすすると、練りごまの濃厚なコクと香ばしさが舌を包んでくれます。このクリーミーなベースに、ラー油の鮮烈な辛味と花椒(ホアジャオ)の痺れるような刺激が加わり、味覚を心地よく揺さぶってくれましたただ辛いだけでなく、その奥には旨味がしっかりと息づいており、複雑なハーモニーを奏でてました。特に汁なし担々麺は、スープと麺が絶妙に絡み合い噛むほどに小麦の風味が広がってきます。辛さと痺れ、コク、旨味、そして香りが絶妙です会計を済ませて出ようとしたら厨房からも店主の方が、ガラス越しにお辞儀をしてくれましたとても気持ちよく感動しました今日1日幸せな気分になりましたまた、来たいお店ですね。
担々麺のお店です。非常に好みの味でスープを飲み干せるほどでした。セットの揚げなしもとても美味しかったです。ただ、セットにすると1500円になるので、少し高いかなぁと思いましたので星4つにしました。
担々麺でGoogle Map検索し前から気になっていたお店。駐車場は少し狭く停めにくかったが日曜日のお昼時で1台空いていたので停めるが待ち合いで1組待ちなのに10分ほど待つ。とても寒いが車のナンバーを書いて車で待っている人も。味は胡麻の風味が良く悪くはないが小ライスと揚げナスのセットで1500円。ちなみに麺大盛りにしたかったが麺2倍で+400円とのことで断念。1.5倍でいいので+200円にして欲しい。無料で一番辛い辛さで頼んだがピリ辛程度で卓上にラー油などあれば言いなと思った。(お酢は有り)揚げナスよりも唐揚げの方が良かったかもと後悔。接客は可もなく不可もなくだがお客に対する温度は感じられず少しさっぱりした印象。
汁なし坦々麺、少し辛めをオーダー。胡麻ペーストたっぷりで風味の強い坦々麺。ホアジュンの香りなどは控えめでした。辛いモノはあまり得意でないけど、食べられる辛さ。辣油の辛みが中心かと思いました。焼売はアツアツジューシーでこちらも美味しくおすすめです。
来庵さんの胡麻風味のきいた坦々麺が好きです唐揚げセットか茄子のセットがオススメです他のメニューにも挑戦したいですがここは坦々麺が好き麺は細め辛さは選べます写真は辛めですが胡麻でマイルドなので食べれます。
だいたい何を食べても美味しい來庵さん。今回は担々麺と汁なし担々麺、サイドのセットは唐揚げ(タレ)と揚げナス。唐揚げも大きくて柔らかくて美味しい。駐車場が混んでいると場所によっては少し停めにくい。並ぶと提供にも時間がかかるので開店に合わせるのがベストかと。
担々麺セット。右側は茄子の甘酢あんかけ。久しぶりに食べました。いつもの味で満足!
地元で人気の美味しい中華料理屋さんですね。来庵ラーメン 野菜たっぷりでした。
美味しい中華料理屋さん坦々麺が人気で汁なし坦々麺もあるよ胡麻がたっぷりで濃厚辛さは控え目なので辛いのが好きな人は辛めにしてもらうと良いよ♬
名前 |
來庵 (ライアン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-21-6161 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

麺ライスセットで担々麺と揚げなすを注文しました。スープは濃厚ですがサラサラ寄り、揚げなすもフワフワで美味しかったです。店内は綺麗で落ち着きのある感じでした。過去の写真と比べてメニューが値上がりしていたので掲載させて頂きます。