ダム周りを自転車で爽快に!
伊坂ダムサイクルパークの特徴
伊坂ダム周辺の3.6kmコースでは、散歩やジョギングが楽しめます。
レンタサイクルは大人500円、子供は300円で家族でも利用可能です。
特殊なダンデム自転車の使用ができ、楽しめる体験が魅力です。
たまにですがダムの水ぜんぶ抜く風景も見れますあとダムカード2枚もらえますよ管理室にて。
駐車場はたくさんあるのですがゴールデンウィーク初日で止めるのに少し時間がかかりましたが渋滞はしていないのでまだよかったです。自転車の2人乗りをかりてタムの周りを1周できるのですが 思ったよりアップダウンがあり普段運動をしないので疲れました。でも、いい運動になりましたよ。こどもの日が近かったためこいのぼりを親子で色塗りをして作ってたのでいいイベントだなあって思いました。
井坂ダムには水はない時期でした。持ち込みのロードサイクルで走りましたが、普通ね自転車じゃないと場違いかも少し走ってやめました。
2023.12.4「ミジュマルとめざす、みえマスターへの道 三重をマルっとめぐる旅2023」55ミジュ目ゲット✨スタンプスポットは、レンタサイクル受付所の左手にある掲示板にありますよ😉スタンプは取りづらいです💦せっかくなのでダム周りを歩いてみた👟歩いてる方や走ってる方がコンスタントにおられました。休憩できるスペースが何ヵ所かあります🍵神社がありました😳いろんな自転車に乗れる施設があります(有料)😆春は桜がキレイそうなんで春にまた来たいなと思います🌸
平日の朝はウォーキングやジョギングする人でいっぱいです。サイクルパーク前の駐車場も8割方うまっています。ダムを囲む一周3.6kmのロード沿いには、平成17~18年頃に市民の方々によって植樹されたソメイヨシノが植えられているので、桜の季節は綺麗だと思います🌸。適当にアップダウンもあり、また随所に休憩所があるので自分のペースに合わせて歩けます。
初めて来ました。大きなダムで外出をサイクリングまたは歩く事が可能です。沢山の方々が思い思いで活動されてました。
ジョギング、散歩、サイクリングには最適です。ダム一周が3キロあります。アクセスが不便でなければオススメです。ロードバイクの方は、道幅が狭い所があるので、スピードには注意です。
1人乗り自転車2時間500円、2人乗り自転車1時間500円で乗れます。伊坂ダム周囲3.6km適度にup・downあって運動になります。散歩している人がいるので気をつけて走行してください。
ダンデム自転車が面白そうだったのでお借りすることにしましたが、クロスバイク風のダンデム車はサドルが高くて乗り降りが大変そうだったので 安全そうなミニサイクル型のダンデム車(1時間¥500)をお借りして一周しました。後ろは前方が全然見えないし 上り下りの坂が3ヵ所(位?)有り…最後のきつい登り坂は けっこう大変でしたが、下り坂は快適でとても楽しかったです。木陰も多く 途中の所々には休憩所が有り、ウグイスの声を聞きながら 山の涼しい風に吹かれての休憩は心地良かったです。でも 私には自分のペースで自由に止まったり降りて休憩ができる普通の一人乗りの自転車の方が良かったかな?と思いました。休憩所で一度水分補給をしたりして 一周40分で帰ってきました。
| 名前 |
伊坂ダムサイクルパーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
059-364-1546 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
子供は貸自転車2時間300円、大人は500円です。子供用は補助輪付き、後ろから支えられるハンドル付きと種類が豊富でとても良いです。自転車の練習に来ている子が沢山いて微笑ましいなと思います。春は桜、秋は紅葉、散歩するだけでも楽しい。