氷点下に負けない、美味しいあんかけ焼きそば。
中国旬菜房 幸月(こうづき)の特徴
あんかけ焼きそばが評判で、ボリューム満点の中華料理が楽しめるお店です。
四川式麻婆豆富が本格的で、奥深い黒酢の酢豚も好評です。
カツカレーや肉みそラー油チャーハンなど、バラエティ豊かなメニューが揃っています。
青椒肉絲定食はあっさりしてしょっぱ過ぎず、ジャンボカツカレーも美味しかったです!人気で、並んでましたが比較的すぐ入れました14:00ラストオーダーなのですが次々に人が入ってくるのが見受けられたので注意ですね!お座敷も2席テーブルあるのでお子様連れでも安心して入れます。
初めて食べに行かせてもらいましたが、とても美味しいカツカレーでした!お店の店員さんの接客も良く、常連さんが多いお店だと感じました。他にも美味しそうなメニューが沢山あったので、リピート決定です。ランチ時は混雑していたので、少し時間をずらせば待たずに着席出来ると思います。
月寒中央駅と福住駅の真ん中あたり。地元人気の町中華ですが、ランチも13時を過ぎれば空いてきます。ランチはだいたい1000円くらいから。町中華としては少し高めの価格帯ですが、料理がとても美味しいです。味付けは総じて濃い目。材料をたっぷりと使った納得の味。地元人気も頷けます。ちょっと美味しい物が食べられる穴場の中華屋さんです。
いつも混んでる大人気の中華料理屋さん。濃すぎず薄すぎすちょうどよい味加減。何を食べてもハズレなし。幸月ザンギは大きくめちゃくちゃ美味しいですよ。
当日の早朝の気温は氷点下9℃、日中になっても気温がプラスにならない真冬日の札幌…そんなシバれる日の平日ランチには腹から暖まる食べ物を身体が欲する…ー🇨🇳中国旬菜房 幸月(こうづき)🇨🇳ー駐車場🅿️は店先に横3列×2縦列の計6台分有りとの図が貼られているので松坂桃李…いや、その通り停めて満席なので ウェイティングボード に名前を書いて車内で暫し待つ……入店♪カウンター席に座りメニュー表を見る📗👀お得なセットメニューもあるが妥協無く食いたい物を悔いなく食いたいってのがモットーなので……【肉みそラー油チャーハン】此れにもう一品…【よだれ鶏】の単品2品をオーダーして待ちながら暫し物思いにふける…👤けっこう混んでいたけど意外に待ち時間は短かったな~ゲオルギー・カンダラッキー……いや、なんだかんだラッキーだったよ~なんて訳の分からんどうでもいい事をごちゃごちゃ考えているところに先ずはよだれ鶏が到着!いただきま~す🥢🙏よだれ鶏ってランチタイムで食べられるって意外に珍しいんすよ♪食べるラー油的なタレのカリカリ感と鶏肉の弾力の食感が良いです!しかし…よだれ鶏なんつうネーミング…日本語的には微妙だといつも梅四郎は思います。誰が名付けたよだれ鶏…よだれと名付けたのだれよ!だ!(  ̄▽ ̄)肉みそラー油チャーハンも到着!その黒いビジュアルから想像するイメージとは裏腹に意外にあっさりした味付け…いや、あっさりしてるんぢゃなくてたまり醤油的味わいは確かに濃いがスパイシーでするすると入るってのかな?自家製ラー油なのだろう、辛さはちびっとなんだけど頭皮からはじわじわと汗が吹き出る隠れ辛さ!大きめに切られたニラが良い仕事をしているんす♪店主はこの味わいのチャーハンには此れくらいのニラがベストマッチとミランダ・カー……いや、にらんだか?チャーハン結構なボリュームだけどチョイ辛が手伝って楽勝完食!うん、日本人好みの中華ってよりか寒暖差激しい気候に住む北海道民好みのはっきりとした味付けの料理と感じました♪溶きたまスープも付いていて腹一杯🐽ごちそうさまでした~🙏♪
オープン後に早めの時間に行ったんですが待ち客が1組いて人気店を感じます(゚д゚)!「四川麻婆豆腐」は山椒のほのかなシビレとひき肉が大きめでお肉の食感とうま味、豆腐がマッチして美味しい〜「幸月ザンギ」はジューシーでピリ辛に味付けされたザンギは醤油ダレにつけるとほどよい酸味もありさっぱり〜、「肉みそラー油チャーハン」はピリ辛チャーハンで濃いめの味付けで病みつきになる味わい(๑´ڡ`๑)
事前にyoutubeやTV、インターネットで調べての来店でした。平日11:30頃でしたが、店外に3名の待客がいましたが、15-20分程度で入店、着席となりました。注文しましたのは「まんぷく満足 しあわせセット」とネーミングされた、人気のメニュー3点を合わせたお得なメニューです。五目あんかけ焼きそばは、醤油の効いたしっかりとした餡が、大分パリパリに焼いた細めの中華麺にかかっています。最初は麺のパリパリも気になるくらいでしたが、時間が立つにつれ餡の水分を吸収して程よく変化していきました。チャーハンもしっかりと豚チャーシューを感じる美味しいチャーハンで、1/2となっていましたが、量もしっかりあります。続いてでっかい幸月ザンギですが、名前の通りでっかいザンギで、黒胡麻をまぶして揚げており、香ばしさがプラスされています。某チキン専門店や某ラーメン屋さんで提供されている、フライドチキンやザンギに負けず劣らず美味しいザンギです。今回はまんぷく満足 しあわせセットを食べましたが、他にも気になるメニューがありますので、近くに寄った時には伺いたいと思います。
近くに用がありお腹が空いたので検索したら出てきたので、伺ってみまた中華屋さんらしく色んなメニューがあり悩みましたが五目あんかけ焼きそばを頂きました食べている時は特に美味しいとか思わなかったのですが、ジワジワ美味しさが来ました餡の中の大根の漬け物のようなものがあり、最初は???でしたが、食べ進めると(三切れほど)味変を感じるスパイスのように感じましたなんとも不思議な感じでした中華特有の油のしつこさがなく、具材も沢山(海老も二ついました)で美味しく頂けましたスープは中華と言うより洋食のお味に感じましたなぜか分かりませんが癖になるお店でしたうまく言葉にできませんが再来間違いないですごちそうさまでした。
高級コース料理から単品メニューまで一切の妥協なし!『まんぷく満足』が合言葉のこの店とにかくボリュームも半端ない!が、美味いから全て食べられる店主の人柄がスタッフ達にも反映されていて滞在時間を気持ちよく過ごせます。ダイエット中の方はご注意を!w
名前 |
中国旬菜房 幸月(こうづき) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-855-5008 |
住所 |
〒062-0020 北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目1−15 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久しぶりの訪問。ランチ時間を少しずらして行ってみました。いつもは麻婆豆腐定食ですが、美人店員さんにオススメされた麺をチョイス。ピリ辛の山椒がクセになりそう!他のメニューを頼み楽しみが増えました!