ココスのボロネーゼ、賑わう美味しさ!
ココス 桑名店の特徴
ココスのハンバーグボロネーゼは絶品でリピーター続出です。
エヴァンゲリオンコラボ料理と豊富なメニューが魅力的です。
食後にはおいもと栗のグラスパフェがクセになる美味しさです。
何年かぶりにランチで行きました安価なのに良かったですすごく賑わっていて人気なお店ですシステムも使いやすく良かった気軽に行けていいです赤ちゃんのメニューまであってびっくりしました 離乳食もありましたすごいいいと思います。
ココスのハンバーグボロネーゼが大好きです!お子さまメニューのラスカルマグネットも可愛くて子供も喜んでます。店員さんも色々とお気遣いしてくれて、とても良かったです。
ゆっくりできて、🍽️色々なメニューがあり☕ドリンクバーも充実してます。タッチパネルの注文で便利になり良いのですが、なれないと戸惑いますね。どれを食べても、それなりに旨し😋店員さんは、忙しそうに対応してますよ。人が、足りてないのかな?
謹賀新年⛩🌅🎍新年あけましておめでとうございます🙇♂️初詣の帰りに寄りました‼️店内は盛況でした✨席に通されるまで、少し時間がかかりました🥺食後にこの『おいもと栗のグラスパフェ』を注文しました‼️真ん中くらいにリンゴゼリーが入ってるのは少し微妙でしたが、栗のグラスパフェ美味しく頂きました🙋♂️本年も宜しくお願いします🙇♂️
オーダー後5分後くらいにサラダのトマトを抜くことを頼み忘れたことに気づき、相談してみたら抜いてくれました。
京都のココスで勧められたアプリで、誕生日プレゼントのお知らせが来たので、ランチに行ってみました。ですが、元の会社が違うということで、何のサービスも受けられませんでした。あれだけココスからメールが来てたのに、別会社だからと言われても、お客側としては、納得いかないと思います。
金曜の仕事を終え同僚と夕飯へ。お互いハンバーグの気分だったため、「ココス 桑名店」を訪問しました。ココスの訪問自体数年ぶりのことなので、基本となる649円のココスのハンバーグを注文、ソースはデミグラスソースにしました。198円のライスを付けても1000円以下なので、かなり良心的な価格設定だと思います。【ココスのハンバーグ】意外と大きいかと思いきや薄っぺらいお肉です。とはいえ甘みのあるデミグラスソースとはよく合い、香ばしくて普通に美味しいハンバーグでした。ただやはり全体的なクオリティは値段相応で、付け合せも寂しいものでした。【バースデーデザート】ココウェブ会員になると誕生月にバースデーデザートが無料でいただけるクーポンが貰えます。バースデープレートはなんとなく拒否、バースデーソングは断固拒否し、普通に食後のデザートとしていただきました。happybirthdayのが目立つ中に、抹茶アイスやガトーショコラ、マカロンなど、好物のデザートがたっぷりで大満足でした。金曜18時前の訪問で1人客も男女1名ずついました、どの人も入りやすい雰囲気の店だと思います。ごちそうさまでした。
カルボナーラとポテトを食べました。カルボナーラは濃厚で麺が思ったより結構モチモチ。付属のハバネロソースがめっちゃ合う。ポテトはちょうどいいカリカリ加減でバーベキューu0026マヨが美味しかったです。ただ2人で行ったのですが、合計2600円位はちょっと高い?いや頼みすぎなだけかも。
新聞チラシに割引きが入ったので、初めて行きました。平日のお昼でした。待ち時間も無く席に着きスパゲッティ🍝を食しました。サラダにドリンクフリーで税別690円?で割引きが有りお値打ちでした👌
名前 |
ココス 桑名店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0594-33-1101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

空いているテーブルがたくさんあったのに、汚れていたため、案内されるまで時間がかかりました。接客は冷たく感じました。スープのカップが汚れていました。