長浜名物焼鯖そうめん、極旨体験!
成駒家の特徴
長浜名物の焼鯖そうめんが楽しめるお店です、地元の味を堪能できます。
天然鴨鍋や焼鯖そうめん定食があり、ボリューム満点のメニューが魅力です。
黒壁スクエアから少し離れた静かな場所に位置しているため落ち着けます。
ホテル\u0026リゾーツ長浜に宿泊した際の夜ご飯に利用しました。ちょうど良い散歩時間でした。結論、お料理も丁寧さがあり、もちろん美味しく、家庭的でとても良かったです。また、行きたいお店です。近江牛鍋、琵琶マスのお寿司をいただきました。琵琶マスは、新鮮!あれば食べていただきたいおすすめ!近江牛鍋のお肉は500円で増量できます。増量すると満足感があり、お得です。予約時に希望すれば個室をとっておいてくれますので、小さなお子さんがいても人目を気にせずにのんびりできるかと思います。入った時、冷房が効いていて、素敵な気配りだと感じました。女将さんが、入店時の挨拶のみなのに会計時に名前を覚えていてくださり、気持ちの良い食事ができました。旅行のちょっと贅沢なお食事にぜひ!
GWの夜に訪問黒壁スクエアから少し離れた場所にあるためかすいていました。予約なしでも訪問出来る穴場かも。湖魚御膳、焼きさばそうめん、ビワマスのにぎり寿司を注文湖魚御膳は、天ぷらやビワマスのあらい、若あゆの佃煮など琵琶湖の魚を色々楽しめるものでした。焼きさばそうめんは、骨まで柔らかいサバとそうめんが甘めのつゆと合います。ビワマスのにぎりは、柔らかいビワマスがふっくらと握られたシャリと合わさり美味しいと感じられます。黒壁スクエアを訪問時に合わせて訪れてみるのが良いかも。
2023/02/05訪問。焼きさばそうめん¥990-とびわマスの握り寿司¥1
長浜の中心部にある焼鯖そうめんの店。初めて焼鯖そうめんを食べてみたが、焼鯖がとてもジューシーで、びっくりするほど美味しかった。
かなりの老舗と教えてもらい訪問。焼きさばそうめん目当て!自身でハードル上げすぎたかも知れないが、美味しいですが、個人的には普通でした‥謝。m(__)m お客さんも多かったですし、近江牛や鴨料理がメインなお店なんでしょうかね?
長浜出張の際に伺いました。他のお店より早い時間からやっているということでここを選びました。ちょっとお店に入った時から誰も出てこなかったり、注文のために呼び出しボタン押してもなかなかこなかったり、料理の後に瓶ビールが来たりとちょっと微妙でした。
ランチに伺いました。駅前から少し入った所にあります。お店の駐車場も有ります。この辺りは焼き鯖そうめんが郷土料理で名物ですかね? その定食1500円を頂きました。高いか安いかは微妙ですが、鯖は少し塩味を強く感じましたが、骨までホロホロでそうめんと合わせると美味しかったですよ。
地元の料理が頂ける。外にトイレがあるがそこまでの庭が美しい。
天然鴨鍋と 長浜名物 焼鯖そうめんを頂きました。中心部に有る有名店と違い此方のそうめんは少し出汁が入ってます。好みによるが 食べやすい。美味しく頂きました。又 鴨鍋のお肉も柔らかく 色んな部位が入って 中々のお鍋‼️又 リピーターになりそう……
名前 |
成駒家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-62-3031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

焼き鯖そうめんを食べに伺いました。バイクだったので近くの駐車場が使えず、来店して駐輪場所を伺うと、お忙しい中わざわざ誘導してくださりとても助かりました。焼き鯖そうめんはとても美味しかったのですが、もう少し量が多ければなぁと。一緒に頼んだビワマスの握りもあっさりしながら鱒の旨みが感じられ、とても美味しかったです。琵琶湖を訪れたらまた食べに伺います。