絶品の合鴨ロース、特別な一皿!
一湖房の特徴
小鮎の山椒煮が絶妙に美味しいお店です。
鴨専門店ならではの合鴨ロース煮が絶品です。
かもそばやかもみそも楽しめる多彩なメニューです。
今まで食べたことのない鍋を〜。ということで鴨鍋に辿りつき、初めて利用させて頂きました。鴨鍋セットを注文しました。ご丁寧に直筆でお礼のメッセージが書かれてあり、材料と一緒に詳しいレシピも入っていました。お味も最高で、つゆのだしがとにかく美味しい!鴨肉も美味しく、つくね〜胸肉〜脂身まで色々楽しむ事ができました。美味しいおつゆのお陰で、たくさんのお野菜を美味しく食べる事ができ、最後の〆まで美味しく頂きました。一緒に頼んだ鴨ロースも食べるのが楽しみです!
ふらっと立ち寄れたのですが、親切な応対はもちろん、美味しい!!親鳥のスキヤキ、ハマりました!!鴨の旨味こそ、美食。いろんなものがあったので、また次の機会が楽しみです。
かもそば、かもみそ、かもロースをいただきました。鴨ロースは食べてますが、そばははじめて。やまつ辻田さんの山椒がききます。さすが。そばはミンチとももの肉が入ってましたね。美味でした!長浜は鴨ですね!
雰囲気がいい。
鴨ロースならここ!種類は味噌やステーキ、酒粕漬け鴨ロースはプレミアムとノーマル少量ですが絶品😊ワインにも日本酒にもピッタリ❗
鴨専門のお店です。鴨を使った炊き込みご飯の素は、出汁もしっかりしていて、鴨肉もまぁまぁ入っており、とても美味しかったです。鴨ロースや鴨鍋セットなどお値段はちょっとしますが買う価値あります!
一湖房(*'ー'*)鴨ロースは有名。(u003d´∇`u003d)一湖房(滋賀県長浜市)いっこぼうさんの鴨ロースは有名。鴨、鴨製品は、一湖房公式ホームページ からもお買い求めできます。住所/ 滋賀県長浜市三ツ矢元町11-20こんぶ豆は、しっかりした味付け。京阪神での入手方法としては。一湖房オンラインサイトから。高島屋大阪味百選でも購入可能です。鴨みそ、小えび豆、お揚げさん、ちりめん山椒、合鴨ロースなど。曜日限定では、金時豆(毎水曜日)、こんぶ豆(毎金曜日)、鴨の五目豆(毎金曜日)合鴨ロース。こちらは美味しい。現地店舗でも味わえる。大阪での入手は、阪神百貨店梅田。もしくは、阪急百貨店うめだ本店。量も丁度よい。(‘o‘)ノ♪
2019/2月利用。●他店で真鴨料理を食べたついでに、合鴨ロース(2500円くらい)を求めて訪問。立地は黒壁スクエアから歩いていける距離にあるが、少し距離がある。往復するとそこそこ疲れるため、自分の体力と旅のプランと要相談。●合鴨ロースは要冷蔵なため、観光で持ち歩くのには不便であるが、発送対応をしていただけた。送料は通販で買うよりも200円ほど安くなるみたいだ。●合鴨ロース以外にも、真鴨料理などの湖北の郷土料理を取り扱っているようだ。
鴨 美味しく頂きました。
名前 |
一湖房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-65-3978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小鮎の山椒煮が美味しい😋。ここの山椒煮が一番。そして、鴨ロース。めちゃくちゃ美味しい😋。素晴らしい。鮎の山椒煮も試して欲しい。全国区にならないのが不思議な名店。取り寄せようかなあ。お薦めです。その後、久しぶりに食べてみたが、やはり最高に美味しかったです!味付けが濃過ぎず、良い塩梅です。