ビバシティーで味わう近江ちゃんぽん!
近江ちゃんぽん亭 ビバシティ彦根店の特徴
滋賀で味わう近江ちゃんぽんが楽しめる店舗です。
ビバシティ彦根のフードコート内で気軽に食事ができます。
子供の頃から親しまれる老舗ラーメン屋としての魅力があります。
初めてちゃんぽん亭へと向かいました。野菜中盛で頼みましたが、案外キャベツの量が多く、最後まで野菜たっぷり楽しめました。関東出身としてはちゃんぽんを食べる機会はそこまでなかったため、また行ってみたい..!
安定の近江ちゃんぽん👍
支払いはクレジットカード利用可能です。AMEXカードで支払いました。ビバシティ彦根のフードコート内にあります。近江ちゃんぽん 770円半炒飯セット 330円ちゃんぽんといえば長崎を思い浮かべますが、近江ちゃんぽんということで食べてみました。ちゃんぽんのスープのイメージは、トンコツの乳白色でしたが、ここのスープはこだわりの醤油ベース。透き通った見た目で、一口すするとスッキリした味わい深いスープと太めの麺も相性良く野菜もタップリ。炒飯も美味しかったです。
おいしくいただけました。提供までの時間がもう少し短くなるとうれしいです。
仕事の途中、時間は無いもののせっかく来たのでなにかご当地的な食事を...と思ってフードコートで見つけました。時折聞くことはありましたが、食べたことは無いのでリンガーハットとの違いは!?という期待もあり、お昼のお得セットを注文。正直、春巻きと唐揚げは要らなかったです...普通。ちゃんぽんのスープのイメージは、トンコツの乳白色でしたが、ここのスープは透き通った見た目で、一口すするとスッキリした味わい深いスープと太めの麺が相まって美味しかったです。リンガーよりも飽きなさそうで自分は好きかも。乗っている野菜もタップリで、並盛でも充分お腹がいっぱいになりました。
滋賀といったら近江ちゃんぽん。ちゃんぽん亭総本家は、その先駆的なお店らしい。他県で食べるちゃんぽんとは確かに違う。長崎ちゃんぽんとももちろん違う。とにかく、一度食べて。
醤油ラーメン¥700唐揚げライス¥350合計金額¥1050
ビバシティーの中にある、ちゃんぽん亭!¥750で近江ちゃんぽん🍜美味しいです!野菜も多めで食べ応えがあります。
フードコート内にあるちゃんぽん亭。支払いは電子マネー使用可能。
名前 |
近江ちゃんぽん亭 ビバシティ彦根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-47-5771 |
住所 |
〒522-0044 滋賀県彦根市竹ケ鼻町43−2 ビバシティ彦根 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

よく来るのだが、ちゃんぽんにタマネギがはいっていた。玉ねぎ入りは初めてなのでこんな味になるんだという新鮮味はあったが、だし系のラーメンに玉ねぎは風味が強すぎてちゃんぽんのだしの風味が壊れていると思った。近江ちゃんぽんに玉ねぎは合わないんで やめたほうがいいと思います。今までのを知ってるんで☆4にしますがずっとタマネギあるならもう来ません。どうしても要るなら追加トッピングとかで選択できるようにした方が良い。