揚げたて小鮎と活け鰻の絶品!
魚幸商店の特徴
生の川魚が豊富に揃い、特に鰻の蒲焼きが絶品です。
琵琶湖名産の鮒寿司や海老豆も取り扱っています。
土用丑の日には、家族の笑顔のためにうなぎを購入します。
揚げたての小鮎の天ぷら100円(税込)を3つ購入しいただきました。揚げたてなのでとえもおいしく、衣の厚さも塩加減も丁度よく、味の濃さと苦みも感じました。
鯉のアラが100円で売ってるが、これがコスパ最高商品!食べたことないなら必食!!めちゃ美味しいですよー味噌汁か唐揚げでどーぞ磯臭さがゼロでこんなに出汁が出て甘みとかコクがでるのって新鮮過ぎです!洗いも一人前400円で美味しいけど、インパクトならアラが最強かな100円のもの勧めてお店に怒られそーだけど、知ってから1ヶ月でもう5回以上購入骨が多いので魚好きにしか勧めないけど、なぜ彦根名物にならないのか謎唐揚げにして食べ歩き商品にしたらいーのに。湖魚や鰻の店だが他の湖魚はあったりなかったりもろこがいたらこれも唐揚げでどーぞインパクトは何を置いても鯉のアラで決まり!
故郷の味!32年ぶりに関西に戻って彦根に墓参りに行った帰りに発見!鮎煮が無くなる前に買いに行きます。彦根に来たら彦根城とうおこうさんは必須項目だと思ってお越し下さい!
土用丑の日‼️活け鰻で炭火で焼き上げてる鰻でサッパリしたタレが鰻に絡みつき正に絶品‼️今年は昨年より少し安めに成ってました‼️特大で4000円前後でした。鰻と言えば魚幸さんと言っても過言ではありません👍
佃煮屋は沢山ありますが、生の川魚を扱っているのは少ないです。お正月用の生のモロコを購入するのはここでしています。お料理の腕に自信のある方は是非こちらで食材を。もちろん佃煮の味も美味しいです。
鰻の蒲焼きや鯉の煮付け、湖鮎の飴煮、うろりの佃煮などが美味しくてよく買いに行きます🐟琵琶湖の名産品の鮒寿司、海老豆などもありますよ。
美味しい!子供たちへもプレゼント大好評 良かった二人で一匹十分でした。早速姉のところへも 予約しました。こんなおいしいウナギさんありがとうございました幸せをくださってありがとうございましたこれからもよろしく!
土用丑の日、楽しみにしている家族の顔が見たくて、魚幸さんのうなぎの蒲焼きを並んで買います。
フナッキーを作ってる会社。鮒寿司も売ってます。
名前 |
魚幸商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-22-3707 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

サクサクの揚げたて鮎。