彦根城横で味わうオリンピア。
三中井の特徴
彦根城観光ケーキと紅茶で、静かな休暇を楽しめます。
昔から愛されるオリンピアは、特に美味しいと評判です。
駐車場完備で、アクセスも便利なので立ち寄りやすいです。
オリンピアとレイズンバタークッキーを買って美味しく頂きました。
クルマで初来店しましたが、駐車場は直ぐ横にあり5~10台は停められますが、狭い方なので少し切り返しが必要かもです。店内は、入って直ぐ側にイートイン出来る席が3席あり2人掛けと4人掛けとありました。ショーケースには、人気のオリンピア(ロールケーキ)から様々なケーキが並んでました。今回は、イートインせずにレーズンバターサンドとオリンピアをテイクアウトして貰いました。支払いpaypay可能です。
彦根城観光ケーキと紅茶で休憩しましたガトーショコラとショートケーキ味はごく普通のケーキです。
オリンピアという名前のロールケーキ1本買いました。よくあるスポンジの生地とは違い、もちもち、しっとりです。たまごの味もしっかりしていると思います。生クリームは、甘さ控えめほんのり甘いです。イチゴのタルトケーキもいただきました。タルトにはチョコが薄くかかっています。プリンのようなカスタードクリーム?の上にイチゴたっぷり。こちらも甘さ控えめでおいしいです。
しが割りが使えるので久々に好物のオリンピアを購入。ただ原材料の値上がりとは思うし、時期はわからないけども、しが割りのタイミングで値上がりしているのがショックだった。味としては文句なく美味しい。子供の頃は誕生日ケーキの変わりにオリンピアをお願いしていたくらい好き。オリンピア 1950円(税込)
みなかい、と読むらしい質疑に対する店員の反応が悪かった彦根城を購入しっかり甘く美味しい駐車場があると知らず、近くのパーキングに停めてしまいました来訪者は気を付けてください。
彦根の老舗のケーキ屋さんで思い出といつも食べてます。
彦根城の南側に続く商店街を歩いていて、通りがかりに見つけた。道からは、硝子越しにショートケーキ等が確認出来る。しかも先客達の様子から察するに、E.I.スペースも有るっぽい!彦根に限らず観光地では、オーソドックスな?パティスリーは少ない印象が有るのでありがたい。アイスクリーム等のスウィーツの店は、よく見受けられるが・・。入店して大すこな、此れ又オーソドックスな?苺のショートケーキをセレクト、珈琲と共に戴く。店名も何となく古めかしい感じがするが、如何にも昔ながらのケーキ屋さんと云う佇まい。しばしかふぇたいむを味わふ。御馳走様でした。
オリンピア(ロールケーキ)、美味しいです。分厚いクレープのような生地に、中身は生クリームと桃の缶詰めが入ってます。想像通りの味ですが、一度食べたら病みつきになります。カットの状態でも販売されてますが、手土産には大きくて、ずっしりとした丸々のロールをおすすめします。シンプルだからこそ、子供にも安心して食べさせられます。その他、ケーキ類も販売されています。彦根城から近くです。たねや、もいいですがローカルな店としても、個人的にはオススメいたします。もちろん、たねやも手土産も良いですけどね。たねやに飽きたわって人がいたらぜひ、三中井を!駐車場もありますので、Googleマップで【三中井駐車場】を検索してください。少し狭いので初心者マークの人は注意を。
名前 |
三中井 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-22-5953 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

彦根城が好きでいつも買いに行きます。年々値上がりして、今は1つ190円です。駐車場が店の左手にありますが、見落としがちで狭いです。サービスも特にこれといってないですが、彦根城は美味しいのでこの評価です!