1980年代の隠れ家でボリューム満点。
カフェ ぴゅーれの特徴
1980年代の雰囲気で、レトロなインテリアが魅力です。
石焼き料理が特におすすめで、ボリューム満点なランチです。
季節の花で飾られた入り口が、訪れる楽しさを演出しています。
20年くらいぶりに行きました!お店も料理も美味しさ変わらず、盛り合わせの冷奴やお吸い物も優しい味。メインの肉料理やピラフも濃すぎず薄すぎず、美味しく頂きました。セットのアイスが楽しみのひとつ。ボリューム満点のアイスは、ホットコーヒーに半分浮かべて、アイスを堪能しながら、適度にアイスが溶け出したコーヒーが👍住宅街の一角の隠れ屋的なお店。駐車場は6台くらいで満車かな?
ランチ おすすめです。ハンバーグ ですが、煮物、冷奴、なども付いてきます。デザートにアイスクリーム、コーヒーもセットです。営業29年と聞きました。
お店の匂いが気になりました。やっぱり、食べ物は、匂いがうつるので、店内は、香り等あるのは、私はNGです。お料理の量は、多めにかんじました。
アイスと飲み物とサラダも付いて,このボリュームなら満足感あります。ナポリタンは甘めで、個人的にはちょっと苦手な味。友人は日替わりを食べたがとても美味しいと言ってましたが,もう1人は豚キムチを食べ,甘すぎて苦手と言ってました。ボリュームとコスパから星3つです。ちなみに写真右の白いのは冷奴です。
とても落ち着いた雰囲気です。静かに美味しい料理を食べたい人にオススメします。
隠れ家感と行きやすさがカンストしてます。オススメしたくありません。メニューが種類豊富なので様々なメニューを食べてみたいです。
店内は1980年代にタイプスリップしたかのような雰囲気。料理は洋食メインで家庭料理のおかずが融合している。食後のアイスクリームは本当にたっぷり出てくる。
石焼きの料理がおすすめ。洋食のようで、和洋折衷。サラダ、豆腐、味噌汁、アイス付き。美味しい、お腹いっぱい、確かな満足!
ランチでハンバーグ、1380円は高いかなと思って頼みましたが、ボリュームの多さに笑いました(^^ゞ特に食後のコーヒーと、アイス(笑)ランチメニューには、メインの名前しか書いてないのですが、味噌汁、ライス(ハンバーグなど)、冷奴、ドリンク、アイスが付きました。お腹一杯です(笑)
名前 |
カフェ ぴゅーれ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-255-1070 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2度目の訪問落ち着いた隠れ家的な店お手頃価格で飲み物とアイスクリームまで付いてくる。