旬魚味噌漬け&釜戸ごはん。
古民具と喫茶 古良慕の特徴
旬魚味噌漬けや前野菜盛り合わせが特徴の美味しい定食屋です。
薪で炊いたご飯はおかわり自由で、こだわりの自然の水を使用しています。
古民家の落ち着いた雰囲気の中で、素敵な時間を過ごせる場所です。
暖かく素敵な空間でゆっくり過ごさせていただきました。次回ランチで伺いたいです。
色んな前野菜中心の盛り合わせと薪で炊いたご飯ご飯におこげがあり水もわざわざ自然の水を汲みに行かれるこだわり!水が美味しいと料理もおいしくコーヒーもケーキもカレーも美味しい建物も温故知新的です。追加久々にコラボさんに来ました前菜ランチも小さい小皿に一品、一品盛り付けされていて美味しく頂けました。普段、おかわりしないごはんもおかわりしてしまいました(笑)お店の人も気持ちよく迎えて下さりゆっくり過ごせました。カレーとカバオランチもあるので次はカレーとケーキセットで行きたいです。さすがに前菜セットとケーキは食べれないので今回は諦めました。注意点平日でも混んでます、予約必須!駐車場も停めにくいです。臨時休業の時もありますサイト確認して食べにいきましょう一度、予約なしで金曜日に行ったら閉まっていて泣いたことがあるので 笑。
大きな倉庫のような古道具屋\u0026カフェ。休日はなかなかの人気ですので、席を予約しておいた方がいいかも。週替わりのごはんプレートは、おばんざいたっぷり。しっかりした味付けでご飯が進みます。古良慕カレーは、細かく刻んだ野菜が穏やかな甘みなのですが、スパイスもしっかり効いています。いちじくシェークが美味でした。PayPayや各種キャッシュレス使えます。
カフェ利用。いつも静かで穏やかな時間が過ごせます。食器が素敵。コーヒーも美味しいです。意外とカード類も使えて助かります。
古民家の雰囲気が良くてゆっくり過ごせるギャラリーや本が置いてあるドリンクやフードはお手頃価格駐車場は数台分ありお茶するのに利用するには良い。
季節にあわせた、ランチやデザート。平日でも人気です。土日は、予約がのぞましいかも。季節のメニューは、期間限定なので確認してください。営業日が、10月から変わるとの事、なので確認してから行ってください。
アンティークや古民具に囲まれて、とても落ち着く空間でゆっくり食事出来ます。
木造の落ち着いた雰囲気の店内です週替わりごはんプレートをいただきました釜戸ごはんと、汁物、いろんな種類のおかずが少しずつ楽しめます優しい味付けで、どれも美味しかったです食後のコーヒーも美味しいですよ別メニューにいちじくとアーモンドのパウンドケーキがあったので注文しましたこちらも美味しかったです。
ちょっと遠いのでなかなか行けませんが1度訪れたかった場所。店主の仕入れも兼ねてのランチ、品数も多く美味しかったです。かまどで炊いたというご飯は美味しくておかわりしそうでした。店内も古いものが馴染んでいて落ち着く空間でした。ギャラリーもあります。
| 名前 |
古民具と喫茶 古良慕 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-9758-3780 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~16:30 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
美味しい定食屋さん(*≧∀≦*)オススメ色々と小鉢があってどれも美味しいし特に旬魚味噌漬けがめちゃ美味しかった(*´ω`*)ヤバしそして釜戸炊きごはんおかわり食べ放題でセルフでジャーからよそいます\(◎o◎)/美味しい。