茨城ならではの新鮮野菜。
そ・ら・ら 農産物直売所の特徴
茨城空港近くの空の駅で、地元の新鮮な野菜や果物が手に入ります。
物産館では百里基地の特産品や日本製の今治タオルも購入可能です。
館内には動物と触れ合える遊び場や、マジックショーが楽しめるスペースがあります。
空のえき「そ・ら・ら」にある直売所。新鮮な野菜やたまごが購入できます。
地元の野菜や果物、卵、お花、その他色々あります。ここで購入した卵を、卵かけご飯で食べた両親いわく、黄身の色が濃くてすごく美味しかったそうです。茨城空港周辺養鶏が盛んです。
自分が訪問した際に構内でイベントが開催されていたのでたまたまだったのかも知れませんが、茨城県内の道の駅を想像して訪問すると直売所的な店舗は少なく小規模な印象です。また立地的に自動車利用が前提だと思われますが、その割には敷地内の駐車場は綺麗なものの収容台数は少なく、臨時駐車場も近隣にあるものの単なる空き地や離れた交差点の斜向いで未舗装など、利便性の面でも正直今ひとつという印象。規模的にも普通の直売所なので、直売所のみが目的なのであればわざわざ他所から行くほどのものではないかなという感じです。
茨城空港近くにある「空の駅」です。その名称の通り、航空自衛隊のグッズも置いてあり、また地産の新鮮な野菜なども購入できます(笑)。
①農産物直売所と中で繋がっている「物産館」では百里基地売店で販売されている商品も購入できます♪飛行機好きな私的に今回はまった商品は「ランウェイ ポケットタオル~」♪日本製今治タオルです!11cm幅のスリムなミニタオルが2枚も入っているのでお子様のポケットにも入れやすい!兄弟お揃いで使えますよ♪②同じく「物産館」で購入できる小美玉やその周辺地区のお土産♪今回は「あす旅」スイーツ第3弾の「あす旅米粉ババウム」を購入しました♪アトリエ・プティ・ボアさん監修のもと、小美玉の安納芋、SAZA COFFEE、城里町のゆず、水戸のうめが詰め込まれた米粉のバウムクーヘンです。しかも!お店の方に教えていただいて知ったのですが、今なら3個買うと可愛い水筒がいただけます♪色は白地にブルーまたはピンクの柄の2種類ありました。まだ在庫はあったようなので気になる方は是非GETしてくださいね♪
地元のJAが運営している農産物直売所なので、JAカードで買い物をすると5%割引になるので早速活用しました。メロンとかパイナップル、種無し葡萄が、あったので、安い農産物をたくさん買っちゃいました!
小規模です。でも、小さなお子さんを連れて遊ぶにはいいかも。ヤギがいたり無料の冷房の入った休憩室があったりちょっとした軽食も取れるので。ただわざわざ来る!と言うほどのことは無い?かなぁ…。
茨城空港を利用した帰りに立ち寄りました。空港を使う人しか行かないような場所ですが週末はキッチンカーがいたりイベントがあったり人力車に乗れたり良い場所だと思います。直売所の野菜も新鮮そうでした。
駐車場から広場方向に入ってすぐ左側の『農産物直売所』です😊。お値段は道の駅的な標準価格でお安いです😊。小規模ですが『空自✈️のグッズ』も置いてるみたいです😌。
名前 |
そ・ら・ら 農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-56-5200 |
住所 |
|
HP |
http://sol-la-la.city.omitama.lg.jp/0424/info-0000002932-8.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

今日休日です楽しいイベントあり。