スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
王浜山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
王之浜山にも、スゴいお宝があります。まるで火山のカルデラ湖のように、山頂がくぼんでいて、そこに水が溜まって池になっているのです。下界とは隔絶された、緑に囲まれた神秘的な山頂池。地元でもまだ見た人は少ないという、とっておきの隠れスポットです。池の周囲にはけものみちがあって歩いて一周できるようになっており、周囲を取り囲む木々は、皆一様に根本からひこばえ(一箇所からたくさんの幹や枝が伸びていること)していて、それがまた神秘的な雰囲気をかもし出しています。山の反対側のふもとにある王之浜集落の言い伝えによると、この池の辺りに、都から落ち延び、後に永源寺の山奥にたどり着いて木地師の里を拓いたとと伝えられる是喬(これたか)親王が、一時ここに隠れ住んでいた、とのことです。現在、この山頂池まで登れる決まった登山ルートはありませんが、山頂池の水が伏流して出てきていると思われる沢が東山田のほうに向かって流れているので、これを目印に谷沿いに登れば、容易にたどり着けます。ただし、マムシとイノシシにはご注意を。