山頂からの眺めとロープウェイの楽しさ。
八幡城址駅の特徴
続100名城スタンプが設置されている山頂駅です。
西武グループ運営の見晴らしの良い小さなロープウェイです。
恋人の聖地にあるハートのオブジェが印象的なスポットです。
自動券売機あり。密になりやすいからか、ダイヤは割と裁量で前後してそう。
続100名城スタンプが置いてあります。ここから村雲御所と呼ばれる瑞龍寺まで10分ほど。すばらしい景色も待ってます♪
山頂からの眺めを楽しめるのはもちろん、ロープウェイそのものも楽しめましたのでおすすめです。展望室のところでいろんな展示をされてるときもあります。
小さな見張らしの良いロープウェイです。片側は山なので、こちらの眺めはいまいちです。
いわゆる山頂駅です。ロープウェイでの登頂ですが、乗車中の景色についつい見とれてしまいます。
良い雰囲気ですね🎵
恋人の聖地のようです、ハートのオブジェなどがありました。
西武グループが運営しているロープウェーです。観光客を増やすために、恋人たちの聖地と企画して、オブジェを建てたりしています。ですが、城跡だったりお寺があるので、和風な企画をやった方がウケると思うんですが。豊臣秀次に関連するものがいいです。
山の上から見る街の景色は最高です。
名前 |
八幡城址駅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても素敵で楽しかった。