京都駅近、鮎が絶品の小料理屋。
燕(エン)の特徴
お通しのあんかけが絶品で、料理を心から楽しめます。
麗しい梨と菊菜の白和えが、特に心に残る美味しさです。
京都駅八条口近くの小さな小料理屋で予約必須の人気店です。
食事、サービスのバランスが本当に素晴らしい。料理の旨さは別格。二人で来店したが、料理を注文すると、二人分に取り分けた状態で出てくる。お皿も盛り付けもキレイ。それだけじゃなく、料理を運んでいただいスタッフさんの対応に感動した。物腰が柔らかく丁寧で、きちんとマナーを理解されている。お酒が進むにつれて顔が赤くなったのを見て、すっとお冷が出てくる。席を立つと、すっとトイレまで案内してくれる。これだけの食事とサービスを提供しているのに、一切おごりや気取ったところがないところに感動した。またぜひ伺いたい。
初めて伺いましたが、評判通りお味は非常に良いと思います。但し、これも口コミにあったのですが、常連さんなのか、かなり元気なお客さんがいらっしゃり価格帯から考えると苦手な方もいらっしゃるかなと思います。2人で伺った際に二人前に分けてくださるなと気遣いも行き届いているかな。この内容でカードが使えてもう3割程安価であればよいと思います。逆にもう三割上げて器や盛り付けに趣向を凝らすのもありですね。そうすれば客層が混在することもなさそうに思いますね。
やばいなー、いい店見つけましたよ!かなり料理美味いしー!毛蟹と海苔の酢の物、定番。京都なんでぐじのウロコ揚げ、切り干し大根の春巻き、さばすしはかなり好きなんで。美味ですわ!ごはんものにホタルイカの天むす、白魚のたまごとじ丼、リゾット、やばいなー、ごはん系は全部美味そうやしー!お皿も燕!お支払いは現金のみです!やばいなー。めちゃ美味かったです‼️
お食事がとても美味しく、板前の方やスタッフの方の会話がお上手なためか、色々なお客さんと会話をすることができました。料理も接客もお客様も、とても素敵なお店でした。貴重な経験をありがとうございました。またいつか伺いたいです。
おはようございます。会長です。JR京都駅八条口から歩いて3分程度のところに、一見しただけでは通り過ぎてしまうようなお店。つばめの絵が描かれた看板の【燕en】さん。京都の食通も足繁く通うミシュラン掲載店です。今回はご縁があり、貸し切りのお席にお声かけいただきました。通常はアラカルトでの形態ですが、今回はお任せでコース仕立て。こういったお店ではほんとありがたいです。メニュー全てが食べてみたい!なかなか決まらない沼にハマる恐れがあるので。アスパラのアイス、ジュレ仕立て白鳥貝 万願寺とうがらし牛肉のレア炙りオレンジ器のじゃがいもビシソワーズからすみ餅 鮒寿司クリームチーズ 毛蟹 海苔ジュレ鰻白焼き 大葉 茗荷 賀茂茄子梨 菊菜白和え鱧と松茸のお吸い物 山椒鯖寿司鴨と夏トリュフの麺たまごかけごはん毛蟹の玉子とじ丼鮑と海苔のリゾットすだち素麺すっぽんのお雑炊はい、よく食べました!とにかく出るもの出るもの繊細な料理に感動。〆はご覧のとおり、7種類全ていただきました。出禁にならないか心配です。通常はカウンターメインのお席ですがテーブル席もあります。聞くと京都の文化として常連さんからの連絡に可能な限り対応していきたい、そうしないといけない。と。素敵な京文化に感銘を受けました。また訪問したいお店です。ほんと美味しかったです。ごちそうさまでした(\u003d´∀`)人(´∀`\u003d)
こちらのお店は、中々予約が取れないお店です‼️この度は2ヶ月以上前ですが予約を取る事ができました。店内はカウンター席8席程と対面テーブル席が1つある❗️比較的小さめの設営となって折りました‼️マスターと二人の女性スタッフで営んでおります。料理メニューは和主体として構成されておりました。何れの料理も洗練されていて美味しいです‼️ドリンク類も多種多様に揃えてありました。夏季ですので私達は、ロゼのスパークリングワインを頂くことにしました❗️フルーティーな香りがして喉ごしも良く非常に美味しく頂きました。因みにワンボトル❗️4800円でした。
京都駅八条口から徒歩5分くらい。料理も美味しく使いやすいお店です。
突き出しから心を鷲掴みにされ、メニューもわくわくと目移りしてしまう豊富さ〆の一品以外は2人分の量とお代。注文したら、それぞれ専用に盛り付けて配膳して下さいます。接客も心地よく、ゆったりと美味しい和の贅に舌鼓うてます。
京都駅八条口アバンティの裏路地、デイリーヤマザキの左にあります燕のイラスト入りの表札のみなので知らなかったら通り過ぎてしまいそうです9月平日に当日予約の2巡目で20時から入れていただきましたが電話の対応がとても丁寧で期待が膨らみます店内は1列のカウンターとそれと並行に2人掛けのテーブル席が2つですお店は常連さんで賑わっている感じです料理はアラカルトで突き出しから素材、味付け、器とどれをとっても文句なしに美味しいです特に梨と菊菜の白和え、毛蟹と菊花の酢の物の美味しさが心に残っています価格も非常に良心的でメニューはすべて2人前になっており写真の料理とお酒で@7,000円でした(量も本当に2人前です)接客についても常連さんとの盛り上がりはあるにせよカウンターから全席目に届くので丁寧で良かったです必ずまた伺いたいお店です。
| 名前 |
燕(エン) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-691-8155 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気のお店で、単品で好きな料理を注文できるのがいいですねお通しのあんかけが絶品でした。