コシのある新蕎麦でゆったり。
蕎麦処大武の特徴
新蕎麦の味わいが絶品で、他では味わえない美味しさを堪能できます。
繊細なコシのある細蕎麦が特徴で、食べる価値があります。
周囲に店が少なく、貴重な蕎麦屋として親しまれています。
土産物もやってる蕎麦屋😅
昼食で立ち寄りました。天ざるを食べました。ふきのとうやカボチャ、舞茸、エビのかき揚げなどが付いてきて、お値段は少し高めかと思うけど、ボリュームも味も大満足です。手打ちの蕎麦も本当に美味しい。平日は少し出てくるまで時間が掛かるけど、丁寧に調理をして下さってるのが分かる、とても良いお店でした。
近くにお土産屋さんが有ります。
新蕎麦を頂けました。ざるそばと天ざるそばを注文。蕎麦通の主人が言うに『信州で食べた蕎麦よりうまい😋』と本物の手打ちは絶品です❗隣の売店のお父さんも気さくな方でまた行きたいと思います。
今まで食べた蕎麦の中で一番美味しかったです。店のおじさん、おばさんも親切で良い思い出になりました。
細めでコシのある蕎麦でした。食べやすく、そこそこ美味しかったです。お通しのような感じで、味のしみた大根を、蕎麦を待つ間に出して下さいました。トイレを、隣のお土産屋に借りに行かなくてはいけないのと、お店の扉が大全開なので虫が時々飛んでくるのが少し嫌でした。
子供がお腹が空いてないと言うのでお汁粉だけ頼んだら、出されていたオシポリを下げられた。付け合わせでついてた漬け物は酸っぱいし、私が頼んだお勧めと言われた鴨南蛮そばは肉が固くて不味かった。旅行の思い出が台無しです。
周囲に店が少ないので貴重な蕎麦屋。隣の土産物屋と同じ経営。
名前 |
蕎麦処大武 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-32-2031 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

とてもゆっくり出来ました。ご家族で?経営されているようで、ゆったりした時間が過ごせました。接客も優しく、ホッとできるお店です。お出汁も美味しく、飲み干してしまいました。ニシンはあまーくたかれています。ほっこりした時間を過ごしたい方にオススメです。