きんつばで笑顔届ける、ホッコリ和菓子屋。
まんすての特徴
きんつばが絶品で、他では味わえない美味しさです。
季節限定の葛もちや水無月も楽しめるお店です。
イートインスペースがあり、ゆったり味わえるのでおすすめです。
年配の御夫婦で仲良くやっておられて、奥さんが旦那さんの腕の良さと、美味しさを上手に伝えてくれるので、凄く微笑ましい。特に、きんつばが店のイチオシだけあって、アッサリしてて美味しいと家族や友人に好評だった。奥さんは、全ての商品が美味しくてオススメとの事。店の直ぐ近くに2台ほどの🅿があります。民家前で狭いので、軽自の方が止めやすい。
小さな和菓子屋さんで、休憩のために立ち寄り店内で座っておぜんざいをいただきました🍴🙏柔らかなお餅と季節の栗が乗ったおぜんざいは優しい甘さでホッコリ😋美味しかったのでガラスケースに並んだ和菓子もお土産に購入。優しいおばあちゃんと店主さんに見送って頂いて幸せな気持ちになりました。お土産の和菓子もとても美味しかったです。また寄せていただきたいです。
ここのきんつば食べたら、ここのきんつばだけで良い。となりました。塩が聞いていて、幾らでも食べてしまいます笑。
季節の和菓子を買い占めにいきます。笑あんこも甘さ控えめで、美味しい!!三色だんご、是非食べてください。だんごの歯触りに虜になるはず!柔らかくもち~っとした歯触り。一度食べたらクセになります♥️電話で一個からでも、取り置きしてくれるみたいです🎶
きんつばが有名らしい今回は、葛もちと水無月美味しかった店のなかでも食べられるイートインあり🍧の看板ありました。
季節のういろや、大福ありました。店員さんの対応とても良くてついつい買ってしまいました!ちょっと細い道です。
和菓子の原点❗
「まんすて」とってもオススメです。朝鮮人街道を車で走行していたところ看板が目につき入店。優しいおばあちゃんが笑顔で出迎えて下さいました。( ・∇・)看板商品である「きんつば」と「イチゴ大福」を注文。お持ち帰りも出来るのですが店内で頂く事にしました。しばらくすると、お茶を用意して貰い「お寒いでしょう?」と足元のヒーターも点けて下さいました。そして「きんつば」ですが絶品でした。小豆のふっくらとした食感に舌に優しく広がる甘味とほんの僅かに感じる塩加減。美味過ぎます。「イチゴ大福」もですが上記の餡をとても柔らかいお餅で包んであり一口頬張るととっても伸びます(笑)包まれているイチゴもジューシーで中から果汁が溢れ出ます。たまたま通りかかっただけですが本当にオススメのお店です。近くを通りかかった際には是非御立ち寄りを。
| 名前 |
まんすて |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0748-36-8008 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
きんつばがお土産でお渡しすると喜んでもらえます。季節のおまんじゅうがお気に入りです。子どもは三色団子が大好きです。