懐かしい味、滋賀県イチの粉もん屋。
文珍の特徴
懐かしい雰囲気の中で楽しむ、滋賀県イチの粉もん屋さんです。
ふわふわのお好み焼きに加え、焼きそばも絶品なメニューが楽しめます。
昼食時には味噌汁や白飯がサービスで付いてくる心優しいお店です。
息子とのプチ琵琶湖一周ツーリングの際、少し足を伸ばして昼食をいただきました。ホルモンかけ?なるお好み焼きをいただきましたが、これがなかなか美味!クセになる味かもです。
ほんとに美味しくて大好きです!お好み焼きも美味しいし、ホタテのバター焼きとか1品ものも絶品の美味しさです。チェーンのお好み焼き屋さん行くよりここの方が圧倒的に美味しいしオススメします!
15年ぶりくらいに伺いました。普通に美味しかったです。が昔はもっとフワッとしていたような感じがしました。居心地の良い昔ながらのお店でした。
30年以上も前からあるお好み焼屋さん。お好み焼きの種類は沢山あり辛口ソースがあったり色々な味を楽しめて美味しいんだけど、他店と比べるとちょっと量が少ない。大を頼んで普通サイズかな。安ければ納得なんだけど…。良く食べる方には物足りなく割高な感じ。コスパは低く感じました。
懐かしい感じのいいお好み焼き屋さんです。厨房(カウンター内)で焼いて頂いて、テーブルの鉄板に移して頂きました。焼きそばもお好み焼きも、美味しかったです。ソースも辛口と二種類有り私の好みの味でした。ただ鰹節が粉カツオではなく細い花カツオみたいな感じでした。私は粉カツオの方が好みなのですが、悪くはないです。大きめのコテで切って、割り箸で頂くタイプで関西ではこれが普通と思っていたのですが、最近は小さいコテで食べるのが多いそうですね。孫と一緒に行ったのですが、ガラポンでオモチャがもらえて、とても喜んでいました。また、セルフ綿菓子のサービスもあり、楽しかったです。
守谷市にあるお好み焼き屋さん。1/1の夜に利用。営業しているお店がほとんどなかったので、とても助かりました。お好み焼きだけではなく、焼きそばや焼きうどん、一品料理などメニューが豊富でした。味噌ベースのホルモン焼きそばが特に美味しかったです。
ピエリに行く前に、ランチで利用しました。店は古いけど綺麗に掃除してあり、気持ちよくすごせました。テーブル席で、鉄板を温めてくださり、4人で熱々のお好み焼きと焼きそばを食べました。豚キムチチーズお好み焼きが、パンチがあって美味しかったです。帰りに子どもたちはガラガラくじを引かせてもらってシャボン玉を当て、綿菓子も作らせてもらい大喜びでした。今度は鉄板焼も食べてみたいです。
昔とはちょっと味が変わったかなぁ〜?
もう20年以上前から行っています。店主のユニークさが気に入ってます。今は普通ですが昔はいろんな動物が!チンパンジーを店内で抱っこしたりポニーがいたり最後は猪かな。でもお好み焼きが最高に美味しくて好みです。たこ焼きも美味しい。末永く続けてほしいです。
| 名前 |
文珍 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-585-4505 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
元々は守山駅前にあった西友の1階でたこ焼き屋さんをやっておられたのが始まりじゃなかったかな?自分が初めてたこ焼きを食べたお店。その店に桂文珍さんが来店されたので…と言うのが店名の由来と聞いています。間違いならすいません。(子供の頃、よく買い物の帰り、バスの待ち時間に買ってもらって食べてました。)後にこちらに移転されお好み焼き屋さんとしてスタートされたと記憶しています。故に個人的にはこちらのたこやきの方が馴染み深いです。もちろん、お好み焼きも美味しいし、直近では、ポン酢焼きそばが美味しかったですね。最近は行けてませんが、懐かしい昭和の感じのする店内。長く続いて欲しいと思います。