滋賀県一の中古ロッド豊富店!
つりどうぐ一休 守山店の特徴
滋賀県で中古ロッドやリールの在庫が最も充実したお店です。
バス釣り用品が豊富で、特にルアーの品揃えが素晴らしいです。
そばにマリーナがあり、バスボート利用者にも便利な場所にあります。
遠征時(笑)コチラ利用がお勧め店舗内率打数意気も買え里も此処に於いて見上げよう(笑)
滋賀県内において、中古ロッド中古リールの在庫は1番です。特にロッドの在庫は圧巻。ただし相場より随分高めなので、セールの際に購入するのをおすすめします。新品ルアーなども在庫豊富で、こちらは毎月末のセールに消耗品などとまとめて購入するのをおすすめします。
品揃えは、そこそこ。値段高め。店員さん同士が喋ってて、あまりお客さんには、絡んでこない。
値段は、近くの店舗と比べて高いと思いますが、品揃えが豊富なので利用しています。只、店員の元気がない。
土地柄ほぼバス釣りの用品がメインで、ソルトは全体の1割半程でした。イカメタルロッド探しましたがソルトロッドが全体的に少なく無かったです。バス釣りする方なら行くと落ち着かなくなりますね。
品揃えも良いし量もそこそこあるのでまあまあ使える。値段はそんなに安くはない。ただし!中古は十分に注意するべき!!プラグもワームも使用に堪えないものまで売っている。このあいだ中古ワームを買ったのだがワームオイルが抜けてカチカチだった、安かったのとビニールとラップでグルグルに巻かれていたので気づかなかった。次からは良く見るようにしようと反省しきりである。
最近、B.Bをやり出したので、行ってみました。中古もあり、新品もあります。品数豊富で、大体な物は揃います。レジに2人もいるのに、遅く感じました。
すばらしく親切。近所に最近できたどこぞのチェーン店と違って騒がしくなくて好き。
ほば淡水魚の用品が占めています。海水魚関係はルアーなどが片隅に辛うじて置いてる感じ。ブラックバスなどの方にはワクワクするお店だと思います。海水魚の方は琵琶湖大橋方面に少し走ったらアングラーズ守山店があるので、そこに行けばいいと思います。
名前 |
つりどうぐ一休 守山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-585-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

釣具購入に重宝させて貰ってます。