大沢の滝、秘境探検へ!
春友大沢の滝の特徴
プチ秘境探検が楽しめる、ハイキング感覚の滝の訪問。
草木や虫、ヘビに囲まれる、自然との触れ合いが魅力。
珍しい地形の滝で、地層が見える貴重な体験ができる。
春友彫刻の森運動公園に車を停め、歩いていきました。要所要所に案内看板があり、わかりやすかったです。近くで見ることができました。
1年ぶりに大沢の滝を見に来ました。新しい砂利道が出来ててビックリ!以前より滝まで行きやすくなっていました。滝の水量が少なかった…💧雨が降ってないから仕方ないのかも。
滝の近くまで車で行けましたそこから歩道が有ります前日が雨だったので水量はそこそこ有りました滝周辺の地形も素晴らしいです。
水のシャワーが気持ちいい!癒やしスポットです。大きな岩が滝で削られたんですね。
滝…だけどちょっとふつうの滝イメージとは違うかもとりあえず、行くまでがちょっとしたハイキング夏は草が生い茂っちゃってプチ秘境探検みたくなってた肌は出さない方がいい…少なくとも半袖ハーパンで行くと草木や虫やカエルやヘビにいっぱい出会うので後悔するとおもう靴もちゃんとしよういちおう道は整備されていて看板もある あれ?こっちでいいのかな?って不安になるぎりぎりのとこで次が出てくる感じ道中、頭上では鳥がめっちゃ賑やかだった 野鳥観察の人はきっと楽しいだろうなあ集落からのルートの最後、滝の手前にかかってる小さな橋を渡るのにちょっと難儀した滝壺に小川の水が落ちてるのを上から見られるし、滝壺にも下りられる水量はそんな、「滝!!」ってほど無いけど、面白い地形だしなんかひっそりと侘しくて神秘的で、ひとり静かに癒やされるにはいいんじゃないかな駐車場は集落側には正直なくて、車は国道越えたとこの「春友彫刻の森公園」に置いて歩くのがベストかと思う。
地層が見えるような珍しい地形の滝です。行くまでの道もそれなりに整備されていますが、あるきやすい靴をおすすめします。
滝のすぐ下まで降りられ、ベンチもありゆっくり眺められます。専用の駐車スペースなどは無いようでした。
名前 |
春友大沢の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

滝の近くまで林道が通っていて、比較的行きやすかったです。途中の木製の橋のうえに木がクロスした形で垂れ下がり、通り抜けるのに苦労します。滝については、階段状の断層を流れており、珍しかったです。水量については、少なめなのでもっと、水量が豊富だったら良かったです。