琵琶湖望む体に優しい手作りケーキ。
成安造形大学 コミュニティスペース「結」の特徴
成安造形大学内に位置し、琵琶湖の眺望が楽しめます。
手作りケーキや体に優しい料理が味わえるお店です。
注文をときどき間違える料理店の催しがユニークです。
成安造形大学の中のカフェテラスです。建物からインテリアまで学生さんの手が入っているとのことです。そこかしこに手作りの温かみを感じられます。メニューはプレートランチが2種類とカレーライスが常設のようです。プレートランチは動物性タンパク質のものと植物性たんぱく質のものと選択できます。プレートのメニューもちょくちょく変わるので、定期的に通えるならば通いたいところ。カレーライスは野菜が多いですが、スパイスも効いていてとても美味しいです。ライスも十三穀米だったので、食感も良かったです。併設されているベーカリーのパンも美味しいのですが、密度がかなり高いのでずっしり重たいです。食べ応えあります。ブルーベリーを使ったパンはおススメです。自家栽培のブルーベリーを使っていますので甘みも酸味もしっかりしています。メインの通りから少し入っているのでわざわざ立ち寄る形にはなるかもしれませんが、行く価値はあると思います。オススメの時期は初夏でしょうか。新緑が琵琶湖に映えるので綺麗だと思います。
大学の校内にあり琵琶湖が望める眺望が素敵です❤️ここで貸しきって認知症の方がサービスして「注文をときどき間違える料理店」と言う催しがあり参加しました‼️山小屋風で天井が高く気持ちの良い処です🎵
ブルーベリーフィールズ紀伊國屋さんが出しているカフェです。ブルーベリーシフォンケーキが大きくてフワフワで、紅茶もポットで出てくるし、なんといっても安い‼️成安造形大学の中のカフェでないゆっくりできます🎵守衛のおじさんが、場所を丁寧に教えてくれました🎵
ランチに行きましたが、4種類位から選べました♪どれもコスパ最高デス♪(*´▽`*)ノ動物性タンパク質などの表記もあり、選びやすかったです。¥650〜¥850のラインナップでした。使用している野菜の種類が豊富で、大満足です。見た目以上にボリュームあり、男性でも満足できる量かと。ログハウス調の店内はとてもオシャレで、焼き立てパンの販売コーナーもあります♪景色もよく、琵琶が一望できて気持ちがよかったです◎デザートもおいしそうだったので、改めてまた行きたいです(*´∇`*)
大学内のカフェ、一般利用可。車もとめられます。駐車場への入り口がちょっとわかりにくいかもです。学食値段でカフェごはんをいただける感じです。美味しい、スイーツあり、パン屋併設、中広々、テラスあり、子連れママ会可能、琵琶湖見えます、観光ついででも満足できます。
名前 |
成安造形大学 コミュニティスペース「結」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-573-5539 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大学のカフェ駐車場は裏から入って停めれます体に優しい料理と手作りケーキがおいしいです学生の作ったテーブルなども面白いですね。