山王七社の神々、三宮で遥拝。
三宮遙拜所の特徴
三宮摂社までは1kmの山道があり、登拝が楽しめます。
玉依姫神荒魂が鎮座する神聖な場所で心を清められます。
御朱印は日吉大社西本宮で手に入れられ、記念になります。
時間がなかったので三宮はここで遥拝しました。助かります!
(19/04/17)「三宮」御朱印を日吉大社西本宮授与所でいただきました。(11/08/16)「三宮宮」御朱印を日吉大社西本宮授与所でいただきました。日吉大社の摂社です。御祭神鴨玉依姫神荒魂(かもたまよりひめのかみのあらみたま):鴨玉依姫命の荒魂旧称:三ノ宮本地:普賢菩薩重要文化財:本殿、拝殿※ここは遙拜所で、社殿は石段を200m位上ったところにあります。
八王子山の山上にまつられている三宮神社を坂の下から遥拝できる。鴨玉依姫命の荒御魂をまつる。
名前 |
三宮遙拜所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日は遥拝のあと三宮摂社までお参りに登っていきます、、三宮遥拝所 玉依姫神荒魂ここより1 km 登ったところに山王七社の一つ三宮が鎮座しその遥拝所です。樹外宮鴨玉依姫神の和魂に対する荒御魂が祀られています。大山咋神の妃神です。安産子育て健康長寿。