古民家で味わう、心温まる料理。
お家食堂 つくったの特徴
オシャレな古民家を改装した落ち着いたカフェです。
比叡山坂本駅近くに位置し訪れやすいレストランです。
手作りの味わいが自慢の持ち帰り弁当が美味しいです。
オシャレな古民家カフェです♡居心地も良く、お喋りに花が咲きました🌷スタッフさんの接客もとても気持ち良く、ほっこりと癒されました。
延暦寺に向かう途中、比叡山坂本駅近辺で昼食でもと歩いていたところ、そそられるメニューの当店を発見。12時ちょうどだったのでダメ元で入店したら1席だけ空いていて着席できた。店内は付近のマダムの方々で満席。店員さんの親切で暖かい接客、店内のセンスや雰囲気の良さから料理への期待が膨らんだ。「今日の昼ご飯」をいただいたが、期待通り全品文句無しで美味しく是非再訪したい店です。
古民家を改装されたとても落ち着くお店でした。前日の12時に訪問したところ予約でいっぱいとのことで、次の日の予約をして改めて行ってきました!木金土のみの営業でその3日間同じメニューのようです。今日のお昼ごはんという定食とプレートランチの二種類。今週の定食のメインは豚の生姜焼きでした。メインと副菜が色々入りボリューム満点でありながらも野菜が中心で黒米を使ったご飯など、身体に優しいお食事でした。家庭料理ではあるけれど一つ一つのおかずが丁寧に作られ、優しくてホッとするとても美味しいお料理でしたよ。デザートに注文した抹茶のミニパフェとキャラメルナッツのタルトはどちらもすごく美味しくてぜひまた食べに行きたいと思いました。
古民家でとても落ち着いた雰囲気でゆっくり出来ました。本日のランチは2種類あります。全体的にとても素朴で美味しかったです。メインの豚肉はしっかりニンニクも入っており素朴だけではなく満足度も高かったです。そして何よりお茶や寒くないですか?の声掛け気配りに居心地の良さを覚えました。リピート決定!
予約を出来ることを知らずに伺いましたが、ラッキーにもお席を用意してくださり、嬉しかったです。お食事も、お味がよくしみて、優しいメニューで、たいへん美味しく戴きました。また 伺いたいです。
ご自宅を改装されている、カフェです。とても雰囲気がよく、長居をしてしまいそうになります。ご家族で運営されいてるのかな、週末だけの営業なので、混んでいるときには少し待ち時間もありますが、落ち着いた店内なので気になりません。メニューは家庭料理ですが、一品一品丁寧に作られていてどれも美味しくて感激します。派手さはありませんがほんとに心を込めて作ったお料理でオススメです。
湖西線の比叡山坂本と京阪の坂本比叡山口の間にある民家を改装したレストラン。外から見ると普通の家と変わりません。駐車場はないので、少し日吉大社側に上がったところにあるタイムスに停めるのが○中は2人テーブル×2、6人位座れる大きめのテーブル×1、座敷席が少し、カウンター3人とあまり広くはないので、できたら事前予約しておくと良いと思います。メニューは今日の昼ごはん(定食)とプレートランチの2種類今日の昼ごはんを食べましたが、どの料理も丁寧に作られていて美味しいです。鶏肉のハニーマスタード焼きは表面がカリッとしてて中はジューシー。お味噌汁は出汁が濃くて美味しい!ご飯はおかわりできます。
木曜日〜土曜日の間しか開いていないそうです。たまたま坂本を訪れた日が木曜日で良かったです。店は自宅を改装して作られてますが、きれいな落ち着く内装でした。ランチは2種類。私は1
千葉から遙々来たのに13:00に入店したら食材も席もないと言われました。おまけに最後に「予約してますか?」と何故か言われ…予約してないのは食材がもうないと言っていたので解ってると思いますが…。悲しかったです。
名前 |
お家食堂 つくった |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-578-5103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お料理は何を食べても美味しいです。定員さん達もアットホームな感じで居心地の良い空間です。