尚仁沢名水パークで、美味しい湧水を満喫!
尚仁沢名水パークの特徴
名水が汲めるスポットとして、遠方の人々も訪れる場所です。
敷地内には散歩道やイートインがあり、自然を楽しめる環境が整っています。
尚仁沢湧水群まで行かずとも、ここで美味しい湧水を堪能できます。
湧水群から引き水をしたところがあります。大量の汲み出しをしたり、バーベキューの後始末の洗い物をして場所を占拠している人がいて、近づけませんでした。
サンダルで訪れてる人いましたが、安全の為にも靴を履いて行きましょ(^_^ゞいぃ景色でした!
尚仁沢名水パークの方が汲みやすいですよ!歩きたい方は、手前の駐車場から源泉まで片道40分ほどです!源泉は、ヒルに注意。
体の自然エネルギーが切れたので自然を満喫しに。湧水を汲み電気ケトルでお湯を沸かしインスタント珈琲を飲む 自然を見ながらの珈琲最高ですね。
カフェレストランの飲み物は美味かった。豆腐を味わってみんしゃい。腰が抜けるほど美味いけん。お土産に醤油を買ったのも当然だがや!
驚くほどの水量が出ています水汲み場所は奇麗になっていますが、その他周辺は除草が行き届いていません8:00頃だったせいか、多量の水くみの人は丁度組み終わった所でした水質は確かに、コーヒーの味が丸みが出て美味しい水質だと感じました。
レストランは人手が少ないためオーダーから提供まで時間がかかる。スタッフの知り合いの客にだけサービスの品を付けているのを見てあまり気分が良くなかった。そういう事をするなら一般客に気付かれないようにするべき。
皆さん、大きな容器をいくつも持って持ち帰っていますね。過積載を注意する看板まであるのは何ともシュール!私はバイクなので小さなボトルでいただきました。
日光側から来るとなかなか大変な感じのくねくねの山道でしたがここいら辺りはとても整備されているので宇都宮側から来るのが良いですねダムがあり周辺景色も良く湧水の水はとても冷たくなんだか美味しい気がする体に良さそうな感じのお水でした人気のスポットなのかお一人5タンク迄の制限がある様です。
| 名前 |
尚仁沢名水パーク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-45-2211 |
| HP |
http://www.town.shioya.tochigi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=9086 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
水汲み訪問昼過ぎは空いているようです。天気が良い日はいいですね。