焼きたて鰻丼を琵琶湖で!
オカモト水産の特徴
昼頃には焼き立ての鰻が楽しめるお店です。
琵琶湖の旬の淡水魚が堪能できる魚屋です。
自家製鰻丼やひつまぶしが超おすすめです。
鰻に鴨にだし巻き どれも最高!
昼頃に焼きたての鰻があるのでその頃に買いに行き、お家で自家製鰻丼やひつまぶしにしたり、きんし丼などさまざまなどんぶりや当てに出来るので超おすすめです。マジでその辺の鰻屋より美味しく、リーズナブルに料理できます。もちろん鰻屋さんの鰻なので一匹もそこそこの値段はしますがその辺の鰻屋で食べるよりかは絶対おすすめのお店。教えたくはないですが数量が少ない肝がむっちゃ美味いです。😋注意、レストランではないので店内での飲食はやっていないと思われます。
めっちゃ美味しい、京都からわざわざ買いに来るお客さんもいるらしい。近所の人はもちろんですが。今日は鰻でご飯✨鰻なので相場の値段2500円から3000円くらいですかね。グラム計算だと思います。う巻き、だし巻き、えび豆、肝の炊いたん、うな茶漬け、八幡巻?等色々あります。
通りに流れる良い香りにつられて店先をのぞきました。前に並んでいた購入客の後ろで順番待ちをして、ようやく注文というところで、40代くらいの女性店員の方に「後ろの人が先じゃないの!」とぶっきらぼうに言い捨てられました。後ろの方はどうも顔馴染みのお客さんだったようで、「いやいや、この方が先でしたよ」とその方が答えると、店員さんは謝りもせず鼻を鳴らすのみでした。せっかくのお正月、奮発しておいしい鰻をと思った楽しい気持ちがしゅるしゅると萎んでいきました。悲しかったです。
毎日うなぎの蒲焼を焼いているのでいつでも焼き立ての蒲焼を買えるお店です。琵琶湖ものなら何でも扱ってます。本もろこ、鮎、しじみ、鮒鮨、すっぽん、鴨、ゴリ、佃煮その他諸々。琵琶湖を見に来た帰りにお土産に鰻の蒲焼を買って帰るのをオススメします。タレ多めとかお願いすればつけてくれます。
コイやフナのあらいも煮付けも旨い、琵琶湖の魚が堪能出来ます。
美味しい炭火焼きの鰻がお手頃価格で買えます。その他、淡水魚も有り。
魚屋さんなのにかなり綺麗な女性の店員さんが居てました。勝手な思い込みでお店の雰囲気からしてこんな綺麗店員さんが出てくるなんて全く想像していなかったのでビックリしてしまいました。おばあちゃんの店員さんもいるみたいです。お店は鮎やモロコ等の甘露煮?や鰻、他には鮒寿司など調理された琵琶湖産の魚を購入する事が出来ます。この日は一パック300円の[鮎の甘露煮]を購入しました。良い感じの苦味も少し有り美味しかったです。
店員の皆さんは親切で感じも良く、どれを食べても美味しかったです。鯉のうま煮は一度食べてみて欲しいです。絶品!!
名前 |
オカモト水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-522-3989 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

滋賀県大津市 オカモト水産琵琶湖の淡水魚惣菜の、まじでベストなマストバイショップです。この店では、おいしいものしか買えないがとりわけわたしは滞在中に鯉の尻尾だのマスの頭の焼いたやつだの、ほかの商品も型落ちのお安いのをメインで買わせてもらってたけどほんとにどれもおいしいのですそして鯉の洗いもとうぜん酢味噌でうまいのだが、そこを塩とオリーブオイルでどうか食べてほしい。どうかお願い食べて。