新潟の海鮮丼、満点の美味しさ!
新潟鮮魚問屋 港食堂の特徴
新潟のピア万代に位置する、新鮮な海鮮料理の食堂です。
海鮮丼やイカ定食など、豊富なメニューを楽しむことができます。
従業員の感じの良さが、訪問をより一層楽しくしてくれました。
「かき丼は満点☆5つ」2024/10/20日曜昼少し前に利用しました。「かき丼」:1100円(税込、以下同) 料理5.0点(満点)/CP5.0点(満点)「カニ汁変更」:275円素晴らしい「かき丼」でした。下味無しに粉を付けて素揚げしただけなのですが、牡蠣はジューシーで旨味が溢れでる逸品です。これは美味しい! しかもこれで1100円! 味もコスパも満点評価です!「瓶ビール(中瓶)」660円も頂いたところ、「お通し」220円が付きました。バイ貝の煮つけです。2人で料理と「瓶ビール」「お通し」2人分を含めて、税込合計3850円でした。
新潟に行ったら絶対行きたいと思っていたので早速、お伺いしました。人気の海鮮丼と大トロ刺身定食を頂きました。この見た目、期待大ですよね。ひつこくなくペロっと完食しました。海鮮丼も具材が多く、更にビックリなのは価格。海鮮丼は1458円大トロ刺身が2200円か2500円でした。大満足のランチになりました。
2024.8.15 晴れ 気温35度初めての新潟旅行。ランチは此処と決めてました。人気店だけあって待ち時間90分程で入店出来ました。入店して注文してからの料理の提供は早いと思いました。注文したのは刺身定食と海鮮丼、どちらもする天、小鉢、味噌汁付きです。味噌汁はプラス220円で漁師汁に替えられるとの事で、せっかくなのでどちらも漁師汁に替えてもらいました。どちらの料理にもマグロが入っていて中トロレベルのマグロに舌鼓!ご飯も美味しい、プラス55円で大盛りにすればよかった。漁師汁もうまい、普段食べられないから大正解。待ち時間は長かったけどランチにこの店を選んで大正解でした。
初めて来店しましたが、海鮮系がメインで飲食出来るお店です‼️
新潟のピア万代にある海鮮食堂。お寿司ならお隣の弁慶だが海鮮丼なら港食堂がおすすめ。海鮮丼、ぶり丼などのどんぶりものが旨し。11:00からの営業ですが、少し早めに到着し並ぶことをおすすめします。早く到着したら本鮪中落ち定食にありつけるかも?
食事は海鮮丼や定食など割と種類があります 注文したのはイカ定食 日本海定食 ネギトロ丼(ネギが嫌いなので抜いてもらいました)ですがどれも美味しくハズレがありませんでした イカ定食はお刺身・煮物・天ぷらそれにどの料理にも付いていた小鉢がありましたがイカを堪能出来ました 味は問題ないのですが提供までの時間が結構かかるのが気になる所です ただ従業員のおばさんは感じのいい店員さんでした あらかじめ予約して行くと待たずに席に案内されるのでお勧めです また行きたいと思っています。
寒ぶりと日本酒飲み比べのみいただきました。飲み比べは何種類か用意されているのでいくつも頼んでしみいました。寒ぶりもお通しのしじみも美味しかったです。食事とあわせて日本酒を飲み比べでき、好みの日本酒を探すのにちょうど良いお店だと思いました。個人的には今代司が気に入りました。魚と一緒に好みの日本酒探してみて欲しいと思います。
海鮮系の料理が充実したお店。メニュー表には無いのですが、マグロの中落ち定食が数量限定で提供しています。開店直後だったので有るかな?と思ったけど、「本日は仕入れが有りません」とのことでした。多分、滅多に食べられないメニューなのだと思う。気を取り直して、本日の漁師飯・小粒南蛮海老刺身丼(1078円)をいただきました。※新潟では、甘海老のことを南蛮海老と呼びます。南蛮(唐辛子)に見た目が似ているからで、地物の鮮度の良い南蛮海老は殻が真っ赤な色をしているんですよ。小粒南蛮海老刺身丼、イカゲソ唐揚げ、味噌汁のセット。味噌汁は+何円かでアラ汁に変更出来ますが普通の味噌汁にしました。暫くして提供。南蛮海老は確かに小粒ですが、量はたっぷりで想定以上のボリューム感。山葵とレモンが添えてあります。南蛮海老ならではの、ねっとりとした食感と甘みが堪りません。これうま。
新潟駅からバスで5分くらいの所にあるこのお店周りに色々お魚のお店やデザート販売屋さんがある並びにありました。店内は広く結構入れるのですが午前11時半平日月曜日なのに結構人いっぱいでした。お通しがタラの甘辛煮が出てきましたがこれ美味しかったです。飲み物も種類豊富で色々あった中で日本酒で作ってる梅酒ソーダ割りから自分は初めて日本酒地酒三昧というおチョコ3杯違う種類のお酒が入ってるののまず港食堂おすすめ三昧というの頼んでみました。お酒は麒麟山びん辛と今代司、吉野川の新酒どれも飲みやすくグイグイすすんでしまいました。その後に辛口三昧を頼んでみましたがお酒は朝日山、景虎超辛口、想天坊大辛口これもキリッとする味わいでグイグイすすんでしまいました。飲み比べながらだとペース早くなるのでここは注意ですね。生牡蠣2つ、大根しらす(これ少しシラス少なかった)、イカ刺し、ぶりの釜焼き(小ぶり)、いくらご飯450円いくら少なかったので追いいくらしましたが…生中ビール2杯で2人で8.600円くらいだったと思います。ここは飲み始めると根が生えてしまうので注意ですね!
名前 |
新潟鮮魚問屋 港食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-248-8655 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

荒天のせいか誰も並んで居なかったので開店前に並び先頭で入店。限定メニューのまぐろの中落ち定食なるものがあるとのことで注文。見本写真が無かったのでなんとなくで注文すると皿からはみ出すほどの大きさの骨付きの中落ちマグロが到着。自分でスプーンで削り取る食べ方とのこと。これは楽しいし、赤身の部分からトロの部分まで楽しめる。(少し疲れるしご飯と汁は冷めてくるが)そして驚いたのは価格。550円などという安さ。これまた凄い。