滋賀の居酒屋、安くてカジュアル!
藩 草津東口駅前店の特徴
大勢での来店では部屋が狭く感じることもある居酒屋です。
学生や若手サラリーマンが多く集う活気ある雰囲気が漂います。
安くてカジュアルな食事が楽しめる、滋賀での定番の居酒屋です。
客層としては学生のような人や若手のサラリーマンのような人が多いでしょうか。広くはありませんが一応個室なので、周りの事など気にせず楽しむことができるのが良い点かと。
飲み放題のプランで利用。個室といっても薄い間仕切りがあるだけ。静かには飲めない。学生や団体向きですね。廊下の床下の照明は余計にガラスの様な部分の足元が汚く見えますね😭
利用時期が年末という事もあり忙しそうな雰囲気の中でもベルを押すとかなり早めに来てくれる印象はあります。接客も悪くないです。コース料理を8人前+子供2人は別注文でお願いしました。価格も破格にお安く満足でした。なぜ☆2つなのか。それは飲み放題のドリンク(品数多め)でノンアルカクテル注文をアルコール有りで提供された事。結果帰りの車を代行にお願いする事になった為です。忙しいのは理解出来るので責めることはしませんが、ノンアルと酒類を同じ名前で提供するのはそもそも間違いの元になるので改善された方が良い。
実は来店2回目です。2回とも会社関係の飲み会飲み放題+10品位のプランでした。ドリンクの種類は豊富で良かったです。色々なテイストが楽しめるので、誰でも満足できると思います。ただ、若干、アルコール薄目のライトな感じがでして、ヘビーてーストを求める僕にとっては、微妙ここは総括してリーズナブルですねって言葉につきます。料理ですが、普通なにかを求める人には厳しいです居心地もそんな感じ可もなく不可もなく、値段相応に楽しめるお店でした。
安い、カジュアル!ただ、やや雑然としてる!
いつもすいています。週末でも空いています。座る席だけでもある店として行くなら、最高のお店です。ありえないお店です。
ガヤガヤしていて、目の前で話す声が聞こえなかった。分煙されていなく、風邪をこじらせた。
フニャフニャの野菜サラダ、生臭いタコのカルパッチョ、飾り付けのかけらもない鍋、〆の中華麺は乾いてパサパサ。食べ物は最低です。二度と行きません。
滋賀で働いていたときによく通っていた居酒屋です。仕事帰りにビールと海鮮の組み合わせがたまらなくて、最初は個室に同僚何人かで行っていたのですが、飲み仲間がみつからないときも1人でも行ってしまったほどです。疲れたときにスタッフさんの明るい声を聞くと元気が出るし、何しろコスパがいいので何回通ってもお財布に優しいところが背中を押して毎日のように行っていました。ある日その話をすると部署の人間が大人数で行きたいというのでダメ元で電話すると、個室が取れて私のメンツも保てました!個室なので盛り上がり、部の仲間も仲良くなれました。
名前 |
藩 草津東口駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5433-0561 |
住所 |
|
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

男性が大勢で行くと部屋が狭めに感じます。トイレとかの出入りがだいぶ大変。料理の味やお酒はまあまあですがオーダーへの対応スピードはよかったです。