草津商店街の懐かしい味。
いずみやの特徴
昔ながらの雰囲気が漂う、お店の魅力を堪能できます。
釜飯や豚生姜焼き定食など、豊富なメニューが味わえます。
乾選手も訪れる、地元に愛される定食屋です。
ノスタルジーという言葉で語るべきか、安心感、お店と同じ40年以上歳をとった共感か。普段は絶対食べない生姜焼きを何故か注文。結果は大正解。ちょっと濃いめ\u0026火力強めの味付けがしっかりアクセントに。食べ終え2-3週間経った今も心地よく脳裏に居座る味です。低価格なのにおしぼりも。全てが値上がり2023年の中、採算よりご夫妻のサービス精神に頭が下がりました。ご馳走様でした。
とてもリーズナブルな定食屋さんです。今回初めての訪問でカレーうどんをそばに変更して注文(600円)。5分程度で着丼です。カレーにあんかけがかかっており、しっかり出汁も効いていてとても美味しかったです。店舗を外側から見たとき、そばとうどんのお店かと思ってましたが、丼ものやラーメン、定食などメニューは非常に充実しています。また、この時代にあって1000円を超えるメニューが1つもないのが魅力的ですね。サラリーマンのお昼には財布に非常に優しいお店ですし、メニューの多さや美味しいさなど、地元でお勤めの方であれば週一訪問する価値があるお店だと思いました。
昔懐かしい雰囲気の良いお店でした鍋焼きうどんもとても美味しかった!
街の食堂、懐かしく、良い雰囲気です。鍋焼うどんは、優しい味で美味しかったです。定食やセットランチなどメニューが豊富です。
注文してから直ぐに出て来てくれましたし低価格で満足しましたキツネどんぶりと玉子どんぶりを食べました。
豚生姜焼き定食、いなり寿司をいただきました。文句なしに美味しく、ボリュームもあり、お店の雰囲気もあってどこか懐かしい気持ちになりました。雰囲気もまた味覚に良い働きかけがあったのかもしれません。お店の方も素敵でした。
メニューが豊富です。値段も安くて冬は鍋焼うどんがおすすめ!!日曜日は定休日です。
釜飯できませんて言われたので穴子丼と焼肉定食食べたけど普通の味でしたおじいちゃんとおばあちゃん頑張っておられたので星2つで。
乾選手も通う草津商店街の定食屋さんです。
名前 |
いずみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-562-2051 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夕方に伺いました。飲んでるお客さんが盛り上がってたので、あれ?夜は居酒屋?ってなりました。お食事出来ますかと確認し入りました。焼きそば定食を頂きましたがなかなかのおいしさでした。また伺います!