瀬田駅近!
Taj Mahal Everest 瀬田店 タージマハルエベレストの特徴
本場の人が作るカレーは、しっかりとした味付けで大満足です。
ナンのサイズが大きく、食べ応えがあるのでボリューム満点です。
辛さが5段階で選べるので、キッズ向けメニューも安心して楽しめます。
めちゃくちゃ上手い。日本人も食べやすいようにカスタマイズしてくれている。値段も安くボリュームも満点。店員さんも優しく、こんなに安くて大丈夫なの?と心配してしまうほど。チーズナンがオススメ。食べきれない時は店員さんにお願いすると、持ち帰り用の袋もちゃんと用意してくれます。混んでいないのも良い。
近くに住んでいるのに初めて行きました。本場インドのカレーという感じでした。辛さを選べます。私は3にしました。結構辛かったです。チーズナンセットにしました。チーズナンはボリュームがあって食べきれないくらいで入っているチーズがたくさんでした。熱々を出してくださって嬉しかった。チキンカレーを選びましたが、美味しいです。大人の辛さで大満足。タンドリーチキンも期待通りの美味しさでした。テレビにはインドの番組が流れていました。インドに行ったみたいでした。小さいお店ですが、ランチのとき次々とお客さんが来られてました。また行きたいです。
ナンもカレーも美味しくて毎月通っています。他のインドカレー屋さんも行きますが、ここのは日本人の口に合っていて一番美味しいと思います。サラダやドリンク付きで1,000円もしないし、お腹いっぱいになるので大満足です!!
とても美味しかった!大喰らいの私も満足な量でした☺️ディナーターリーセットを注文しました。(写真)カレー2種+ナン+ライス+パパド+ラッシー+サラダ+タンドリーチキン。どれも出来立てで、タンドリーチキンは熱々ジューシー。カレーは激辛にしましたが、あんまり辛くはなくちょうど良かったです。hotというよりspicyでgood。また行こうかな😁Thank you!
瀬田駅から歩いて少しのこじんまりとした本格カレー屋さん。駐車場はなさそうです。日替わりや食べ放題のメニューに選べる辛さや色々な種類のナンがあります。テイクアウトや店内の食べ残しを持って帰ることもできます。カタコトの日本語ですが気さくな男性数人が調理兼接客をしてくれます。TVがついていたり、テーブル席が4人✕3席くらいと昭和の喫茶店の様な空気感のお店。電話で予約もできるため助かります。ボリュームたっぷりの美味しいカレーやナンがたべられます。
ビジネスセット@790円ナン追加にきお金がかかります。ナンも野菜カレーも美味しい。
ナンは大きくて食応えあり!焼き立てで提供してくれます。大きいので食べきる頃にはさめていますが冷めても美味しいです。ドリンクのラッキーも甘すぎなくてよかったです。今度はチーズナンを食べたいな。
ビジネスランチ780円。ナンをおかわり。カレーの量が他より多めで、ナンもしくはご飯のおかわりをいい感じで促されます。もちろんとても美味しいです。
京都・滋賀にタージマハル系の店はたくさんありますが、ここは一番味がしっかりしていると思います。特に、バターチキンカレー。そして、チキンカレーをベースにしているすべてのカレー。聞けば、チキンカレー系は、砂糖などを使用せず、玉ねぎとカシューナッツをふんだんに使用し、時間をかけてベースのルーを作ってあのコクと旨味を出しているというので、驚きです。(ここで、食べた後、ほかの店で食べると、どうしても、薄いというか、水っぽく感じてしまいます。)もちろんナンもおいしいですが、かために炊き上げてくれるご飯にかけて食べても最高です。
名前 |
Taj Mahal Everest 瀬田店 タージマハルエベレスト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-543-5330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

膳所~南草津の各駅付近にある同系列のお店とほぼ同じ。全く違う名前の店もあるけどメニュー構成や値段はよく似てますね。ここはセットのカレーの選択肢がなく固定。チキンカレーと日替りの二種類。ナンはミッチリモチモチ。そしてデカい。ほどほどの価格帯で美味しいカレーとナンが食べられるのが良い感じ。こういう本場的な店で侮った注文すると辛くて食べられないほど辛いの出てきたりしますが、ここは中辛程度の3辛でもそれほど辛くなかった。丁度良い辛さ。ランチメニューのセットで1000円前後なのでサラリーマンの平日ランチには向かないかな。