大津の高級回転寿司で味わう、特大ネタの幸せ。
函館市場 イオンモール草津店の特徴
イオンモール草津内で、バラエティ豊かな3貫盛や5貫盛を楽しめます。
100円寿司とは異なり、美味しいネタで贅沢感を味わえるお寿司屋さんです。
大きな美味しいネタのお寿司を、ゆったりしたボックス席でじっくり堪能できます。
ランチで税込1400円程度で10貫本まぐろではないだろうけどそれなりにおいしいマグロも入ってこの価格なのでコスパは良いと思うネタも100円寿司なんかと比べて明確においしい十分に満足できるクオリティかなと思う。
モバイルオーダー日曜の13時半頃に入店スタッフの人数が多く料理の提供時間が早かったレーンに寿司が回っているが今回は、赤だし付きのランチセット(寿司10貫)1650円(税別)を注文単品の寿司価格は安くはないが味は美味しかった。
初めて函館市場さんに伺いましたが、ネタが大きく、美味しかったです🍣レーンに乗って回っているいる商品にクリアケースが被せてあるので安心ですね🎵函館市場さんってたまに見かけますが、今まで入った事がなかったんですよね。ちょうどお昼時に入りましたが、運良く並ばず入れました。今回頂いたのは⭐冬季節セット ¥2060ネタはどれも大きく、シャリとのバランスも良く、美味しかったです👍️お手頃価格でした😋ご馳走さまでした~✨
タブレットが使いにくい。充電器から外すと電源が消えるみたいで、そんな注意書きも何も無いから知らずに外して電源がつくまでしばらく待つ羽目に。一つの画面に4つしか表示されない、スクロールもし辛いので注文するのがストレス。寿司はネタも大きいし満足感はある。角の席でレーンの寿司が取りにくい。席に案内する際一言断りを入れてくれてたら丁寧だったかな。
家族で利用しました。味は美味しかったのですが、ネタ、シャリともに小さすぎて驚きました。(本当に小さい 「くら・はま」より小さいかも)(回転寿司だから、仕方ないのかなぁ)あの値段なら、もう少しボリュームがないと、リピートしづらいと思います。お店の雰囲気は良かったので、改善して頂ければ嬉しいのですが……。期待しております。
旅行で大津に行った際にここで食事をしました。回転寿司としては値段の高いお店だと思いますが、それなりに美味しいおすしでした。職人さんが丁寧に握ってくれる「シャリとネタに一体感のある」ちゃんとしたお寿司です。コスパで考えてしまうと少々値段が高い気がしますが、お店の立地、規模、スタッフの人数、提供のしかたに好感が持てます。店名に【函館】と謳っているお店として合格点を付けてあげたいです。函館に本店があるあの函○○の関東圏にある支店なんかより、よっぽど美味しいお寿司でした。私は評価4を付けましたが、この口コミ欄での平均評価が3.5の理由は、おそらく値段だと思いますが、経費を考えれば仕方ないのかもしれません。日曜の夜20:30頃入店しましたが、席は半分埋まってる位で空いてました。利用する側としては空いていることはありがたいのですが、スタッフの人数を考えるとちょっと勿体ない気がしました。イオンモールにあるお店の割りには、良いお店だと思います。
お寿司も美味しくスタッフさんも皆さん感じが良くて居心地が良かったです。価格もリーズナブルでビールを飲んで夫婦で沢山食べても6000円しないくらいでした。福岡からの旅の途中に寄りましたが大満足でした。イオンに函館市場さんがあって良かったです。
100円寿司は会社の同僚とよく行くのですが、普通のお寿司屋さんも接待等で行きます。初めて利用した私としては、函館市場さんは値段も味も中間といった感じでした。オニオンサーモンが400円以上しましたが、他社の100円回転寿司より「これは美味い!」とは思えませんでした。他はそこそこ美味しかったです。たまに行くのもありかなという感じです。
14時半過ぎの入店で、ランチセットがあったので、匠セットを注文。先に頼んでいたひらめえんがわ、ひらめ昆布〆などを食べ、満足!ランチセットは、遅くの入店だったこともあるなぁという味。それからはあわびや銀世界五貫、漬けまぐろを堪能。美味しかったです!ただ、2回目に頼んだえんがわが…鯛とねぎの柚子塩風味などが、…。追加注文しなかったら、よかった。
名前 |
函館市場 イオンモール草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-599-5108 |
住所 |
〒525-0067 滋賀県草津市新浜町300 イオンモール草津 1F |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日曜日の19:00から予約して行きましたが、高級な部類の回転寿司チェーン店ですので、ほとんど待っている人はいませんでした。お味は安定の美味しさで値段なりのことはあり大満足でした!