1m超えの青魚とエサやり体験。
観賞池(北)の特徴
エサをあげられる体験があり、楽しみながら学べる場所です。
1mを超える大きな青ウオが見られて迫力満点です。
激キモスポットとして人気のあるユニークな水族館です。
激キモスポットです。
鯉のようで違う、青ウオという魚がたくさんいます。かなり食欲旺盛でエサ(棒麩)100円をあげるとかなりぐいぐいきます!
人間が近づくと1m超えの大きな青魚?草魚?が大群で大きな口を開けて我れ先にとエサの麩めがけて泳いできて、びっくりすると思いますが、鯉と同じでおっとりとした性格の魚なので子供でも安心して餌やり出来ます。黒っぽい魚が多いですが黄色い魚もいます。直径5センチ、長さ20センチはある太い麩を差し出すとかぶりついて大きな口で頬張ってボリボリ、ボリボリいわせながら豪快に食べる様子が観察できて面白いです。麩は入場の際に窓口で購入できます。
名前 |
観賞池(北) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-546-1153 |
住所 |
|
HP |
http://www.suisan-center.com/04parkguide_syousai.html#niziike |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

エサをあげれます。