住宅街に静かに佇む神社。
諏訪神社の特徴
住宅街にひっそり佇む雰囲気が素敵な神社です。
大きな岩に囲まれた小高い山に位置し、独特の景観です。
建御名方神を祭る歴史ある神社として由緒があります。
住宅街にひっそりと佇んだ感じの神社です。
御祭神 建御名方神御神紋 箭違い御由緒創祀年代不詳であるが奈良朝時代交通の要衝としてこの地に関所が設けられ、これが地名となった。この関津の瀬田川の清流を眼下に見おろす高台に当社は鎮座しており、風光明媚の所とて旅人の憩の場ともなり参詣者後をたたずと社記にある(滋賀県神社庁資料より)
ゴツゴツとした大きな岩に囲まれた小高い山にあります、雰囲気もあり素晴らしい神社ですが残念ながら狛犬はいませんでした。
名前 |
諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-546-0608 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

道に挟まれた不思議な立地です。通るたびに気になってましたがやっとお参りさせていただきました。