マルカンビルで味わう!
マルカンビルの特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめるマルカンビルの大食堂です。
名物の10段ソフトクリームは一度は食べたい逸品です。
子供が遊べるキッズスペースも充実しているので安心です。
また行きたいと思ってた所で、やっと行けましたこういう所、地元でもあるといいなぁ。
混んでました。TVの撮影が入ってましたがどなたかわかりませんでした。マルカンラーメン美味しかったですが、麺が固まってました。ほぐして頂けたら更に良かったです。10段ソフトクリーム🍦13段じゃなかったんだ昔の話か💦
かつてのデパートが撤退しましたが、大食堂がのこり、1階には物販店が入っています。トイレはリニューアルされていました。
子供が好きな食べ物であふれています。とにかくディスプレイを眺めるだけでワクワクします。広いので多少混んでいても少し頑張って並べば大抵座って食事できます一階に物産店(花巻メイン)あったりで観光の一つにいいですね。そこで売ってた風船屋さんでヨッシーGET
かつてマルカンデパートとしてあった建物をリノベーションして復活したマルカンビルです。建物内は土産物などテナントが入っている1F.2Fとマルカンビル大食堂がある6Fのみ行き来出来ます。エレベーター2機と横にある階段のみ使えます。
昔ながらの大衆食堂を彷彿とさせますマルカンビルの6階ワンフロア全体が食堂店員さん達はキビキビと動き食事も待つ事なく出てきます名物のお箸で食べるソフトクリームは選ばれた人だけが巻けるらしいですデパートのテナントがなくなっても食堂だけが人気で残っているのが納得、体感できますメニューも豊富でどれを食べようか迷ってしまういつかは全制覇したい。
2016年に閉店した「マルカン百貨店」をリノベした建物。2023年8月現在では、1階お土産物屋、2階おもちゃ美術館、3~5階は空き、6階食堂、地下一階スケートボード場花巻まちづくりの若きリーダー小友康広が率いる上町家守舎が百貨店閉店後の建物を借り受けて運営しています。花巻駅や中心市街地には珍しい大規模なお土産物屋さんで、木彫りのアイスクリーム型コケシなど、おしゃれなお土産物がたくさん置かれています。
あのソフトクリーム、といえば分かるかと思います。ビルの中身はまだ空きが目立ちますが、昭和のデパート食を思い出す様な懐かしさがあって良いです。
花巻駅から10分くらい歩きます。一階はお土産等が買えるショップ?入って奥に向かいエレベーターで6階へ。平日12時で食券買うのに若干並びました。席は沢山あるので心配しなくて良いところが好きです。食べたいものをレジで口頭で伝え支払い、食券と供に席に付き歩いてる店員さんに渡せば持ってきてくれるのを待つだけ。デザート系も先に食券は買っておきましょう。ご飯食べたあとにまた渡せばよいのです。さて、オムライスと名物のソフトクリームを頂きました。ソフトクリームデカイから溶けたらどうしよう〜なんて思いましたが、固めに仕上げてるのか食べ終わるまで充分もちました。早い安い昭和テイストはやはり良いですね。ごちそうさまでした!
名前 |
マルカンビル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0198-29-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

駐車場が少し待ちましたが大食堂は活気があっていい!