ちょっと変わった神社、発見!
名前 |
砥上神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=74366 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょっと変わった神社を紹介します。😀この神社の本殿ですが、実は本殿基壇部分が直径約25メートルの古墳でした。🤯立て札があって撮影もしたのですが、急いで撮影した為に読まず。撮影しながら、「何だろう、このデカイ石? 穴も開いてるから、本殿が建ってる場所の排水口だな。」と思っていたのは、「古墳の石室開口部」でした。🤯「えっ⁉️ 古墳だったの? 石室開口部っと何?」と気になり、また昼休みに急いで向かってまた撮影となりました。(笑)基壇部分が古墳の神社って、多分、かなり少ないですよね?気になった方は是非‼️御祭神を調べたら「火の神様」でしたが、「宝くじ高額当選、金運アップ」をお願いさせて頂きました。メラメラと闘志を燃やしたいと思って…。(笑)「家族の為にも1日も早く宝くじ高額当選出来ます様、どうかお力をお貸しください。よろしくお願い致します。」m(_ _)m(3年10月20日)