24時間営業!
イオンみぶ店の特徴
24時間営業で、仕事帰りや深夜の買い物に便利です。
衣料品やお弁当が充実し、日常品が揃っている便利な店舗です。
敷地内には宝くじ売り場やワッツウィズも併設されています。
セルフレジ(キャッシュレス専用もあり)設置されました。慣れないのでお買い物アプリ使えませんでした。店員さんに聞いたほうが正解です。小さい店舗なので、品揃えが少ないです。普段の買い物はOK
仕事の関係で朝イチで用意しなければいけないものがあり、店内を探していたところ女性の店員さんからお声がけいただきました。まだ営業も始まったばかりだったので、店頭には並んでいなかった目当てのものを奥から取っていただき、無事に購入できました。これがあれば嬉しいなと思っていたものが全て揃っていて、この辺りでは7時から営業しているスーパーがないので本当に有難かったです。親切な対応に感謝です☺️
この界隈はコストコ、カインズホームなどが進出して急速に発展して来ている中、こぢんまりしたイオン壬生店は昭和に取り残されたよう。低い煤けた天井が時代を物語ます。けれどそこはイオン、扱う品は確かなようです。
なにより24時間営業なのが嬉しい。スーパーマーケットの24時間営業に有りがちな『生鮮食品が品薄』って言うのも比較的少なく深夜でも欲しいものはだいたい揃うと思います。
昔はアイスクリーム等軽食を売っているフードコートがありましたが、今は廃止されています。代わりに100均が入りました。食料品の他に傘や杖、洋服も売っており、7時〜24時までお店が開いているのが良いです。学生時代、図工や家庭科等で必要な材料を授業前日の夜に思い出しては、よく買いに走っていました。お店を出て、すぐのところに証明写真機も設置してあります。近所には床屋や元気寿司、ラーメンみそら堂等飲食店も沢山あるため、大変便利なスーパーです。
食料品を扱ってるなら、店内の照明は、もう少し明るくした方が良いかと。何だか、店内が暗い感じがするし、そのせいで、食料品が新鮮に見えない。
コンパクトに、食品から衣料品まで、揃っていて、使い勝手がよいです。
普通のイオンを想像するとスーパーに近いのでびっくりするかもしれませんが売っているものはイオンです。ただ立地的に右折で入りずらいです。
ショッピングカート置き場に店員さんが居て、使用済みのカートを その場で すぐに除菌しているので気持ち良い。
名前 |
イオンみぶ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0282-82-5100 |
住所 |
〒321-0216 栃木県下都賀郡壬生町大字壬生丁字六美219 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

昔からあるイオンです。以前は24Hでしたが今は閉店時間があります。お酒がたまに特売することがあり、ビール党にはありがたい限りです。周りのKASUMIなどより安いと思うのですが、いかんせん古くて損していると思います。