明日香村、飛鳥鍋が魅力の宿。
民宿 若葉の特徴
夕飯はボリューム満点の飛鳥鍋が楽しめる宿です。
岡寺から徒歩5分、自然豊かな落ち着いた雰囲気のお宿です。
ご主人と女将さんの素晴らしい人柄が魅力の老舗民宿です。
明日香村行くなら泊まるべき!郷土料理の飛鳥鍋が絶品でした。古墳巡りの観光してからの宿泊で、真夏の暑い日でしたが、疲れた身体に沁みる味。美味し過ぎた。また食べたいです。宿のご夫婦がとっても気さくで優しくて、お話も楽しかったです。二上山も見えて最高のロケーションです。
建物や設備の古さは否めませんが、清掃の行き届いた清潔感で居心地は良かったです。夕食の飛鳥鍋が絶品ですし、ご夫婦のお人柄も良く、安心して泊まれました。静かでリラックス出来る民宿でした。またお世話になりたいです。
ご夫婦の人柄がとても素敵です。岡寺も石舞台も徒歩で行けます。宿から夜見える岡寺のライトアップがきれいでした。飛鳥鍋はとても美味しく、〆の雑炊もしっかり頂いてしまいました。明日香はゆっくり歩いて回るのに適しているので、ここに泊って周辺を歩くのがお勧めです。穏やかな時間をありがとうございました。
普通に夕飯がおいしく、量が多かったです。民宿としては立派な方だと思います。壁はすごく薄い(というか障子)ので、複数人での宿泊は不向きです。
居心地の良い民宿です。暗くなってから到着したので、視界が悪く車の駐車に苦労しました。とても暖かみのあるご夫婦が運営しています。夕食は牛乳がベースの飛鳥鍋でした。食堂スペースで、奥様が鍋に具を入れてくれます。ご飯とお茶はセルフです。締めの雑炊は、烏骨鶏(うこっけい)の卵とのりを混ぜる雑炊。庭で毎朝採れる卵を宿泊者の夕飯に出したり、近所の方に配っているのだという。百貨店やネットショップで1個数百円する卵をこんなに美味しく食べられるのは嬉しい。絶品でした。ちょっとした小物や、焼生姜、佃煮も売っています。翌朝のお弁当の注文もできること、レンタサイクルもやっているので、周辺の探索にも利用できます。また家族でも泊まりで遊びに来たいと思います。
岡寺から少し降りた西側にある、老舗の民宿です リーズナブルで周りは自然豊か… 落ち着いた雰囲気なお宿です。
5分も歩けば岡寺です。石舞台までは車で5分です。小川が流れて、とても涼しいところにあります。10月初旬でしたので夜は秋の虫の声の合唱がすごかったです。夕飯のまほろば鍋は牛乳を入れたコクのある美味しい鍋で名古屋コーチンを使ってるそうです。庭で育ててる烏骨鶏の卵で雑炊もしていただきお腹いっぱいで、大満足でした。昔は精悍だった穏やかなご主人と、昔は女将さん目当てで泊まりにきたんじゃないかと思われるくらい今でも綺麗な女将さんです。朝は御主人がサービスでコヒーを淹れて下さいました。コロナのお陰で宿泊客は私1人だったせいかサービス満点でした。
きゃーのきゃーの🎀。
子どもも和める宿です。連泊がお勧め。
| 名前 |
民宿 若葉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-54-3538 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自家用車がない方はタクシー利用しないと駅まで遠いので立地だけ星4です。宿の御家族はみなさんとても良い方々で癒されました。古いけれど清潔で案内された部屋はとても広く、朝食はとても美味しくて毎日満たされました😋また来たいです!