神秘のしゃべりいし探索!
スポンサードリンク
この土地の関係者です。この囀石は昔喋ったという伝説がある石です。もう喋りませんがwまた石の周辺はかなり草がぼうぼうで、歩きにくいです。近くの坂を登って行くと囀石のモミという日本一大きいモミの木があります。
名前 |
囀石 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
Googleマップでみた写真では祠(ホコラ)に石がおさまっているように見えましたが、現地では、むき出しの岩があるものの説明文も地図もなく、どれが「しゃべりいし」かが分からず探し回ってしまいました。道路の上の方に「囀石」という看板があり、壊れたホコラのようなものが岩の後ろにあったので、おそらく道路際の大きな岩がそれだと思いますが、名前の由来も分からず、どう有り難がってよいのかわかりませんでした。昔、岩がしゃべったのでしょうか?