幻想的なミニかまくらに感謝!
かまくら祭 河川敷ミニかまくら会場の特徴
ミニかまくらが煌めく幻想的な光景は必見です。
暗くなるのを待つ間も楽しめる場所で心温まる体験ができます。
予約したかまくらでのバーベキューが特別な思い出を作ってくれます。
イベント中はすぐ近くの橋が通行止めになっているようです。車で行くなら川の南側から行って下さい。
暗くなってから会場に行きました。暗闇の中に揺れるミニかまくらからの灯りがとても綺麗でした。
着いてから中までは入れなくて!まさかここまで!?!!!遠くから見つめました。🥴泊まりではなく遠くから来た人は物足りないのではないかなとおもいました。
ミニかまくらが沢山ライトアップされていて幻想的な風景を見れます。土曜日だったので、ライトアップされてから、良く見える場所取りが凄かったです。
すごく綺麗でした!480個のミニかまくら一つ一つにロウソクを灯していく作業、今年の豪雪で埋まってしまうかまくらのメンテ等も大変かと思います存分に非日常を味わえました!
2月上旬に訪問しましたが、雪が少なく気温も高かったので、どんどん溶けていました。(早期に終らせたとか)また、雪の多い年に来たいと思います。昼間訪問したので、次回は夜も訪れたいと思います。
土曜日の開始時間前後は駐車場は満員です。それでも会場で見えないということもなく、地元の方々の努力の賜物である雪灯が幻想的です。
予約でかまくらの中でバーベQができました。(^-^)
雪不足かかまくらには入れず 夜も期待以下 自然は偉大(笑)
名前 |
かまくら祭 河川敷ミニかまくら会場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-22-1525 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雪の降る中ミニかまくらに火が灯る。その景色に魅了され、寒いはずの雪の中でもいつの間にか1時間以上の時が過ぎていました。Amid the falling snow, small snow huts were illuminated by flickering flames. Enchanted by the scenery, I realized that more than an hour had passed in the cold without noticing.#湯西川温泉かまくら祭#かまくら祭 #湯西川温泉#栃木旅行 #栃木観光#yunishigawa #tochigijapan #tochigitrip #tochigilife #discovertochigi #tochigitravel#japantravel #japantrip#discoverjapan #japantravelcom