オシャレな手作り空間で、美味しいピザ!
cafe RUSTICの特徴
オシャレな手作り品に溢れた店内で、静かな時間を楽しめます。
自家製レモンドリンクやオリジナルジンジャーエールが人気の一杯としておすすめです。
ボリューミーな焼きカレーやアツアツのハラペーニョピザが魅力的なランチセットです。
雰囲気が静かで居心地が良い。食事、ドリンク、デザートどれもおいしくて価格もリーズナブルです。
お店の外も中も手作り品で溢れていました。どれもセンスが良く優しいお店の雰囲気ととても合っていました。コロナ対策なのか元々なのかは分かりませんが、座席の数は少な目でテーブルの間隔が開いていました。飛沫防止仕切りもしっかり設置されているので安心して店内でくつろげました。ランチはサラダ、スープ、ドリンクがついたセットが主流でどれも1000円。値段設定としては少し安いとは思いますがまぁ普通だと料理が運ばれてくるまでは思っていました。カルツォーネという名の包み焼きピザを初めて食べましたがめちゃめちゃ美味しい!え!これで1000円なのー?このクオリティで!?安すぎるー!と感動しているところに食後のドリンクが…!!なんと!トトロが描かれている!の…飲めねぇ…可愛い過ぎて崩したくない…と数分間ただただ見つめてました(飲みましたけど)お会計時に包み焼きピザについてお話したところ、なかなか手間のかかる料理だということが分かりました。注文してから届くまで少し待ちますが待つ価値あるお料理でした。ドリンクは食後の頃合を見計らってそっと提供してくれました。座席数が多くないから出来る事なのかもしれませんが、出来ないお店は多いです。行き届いたサービスが出来る座席数を把握されているような気がしました。全メニュー制覇したい!(ง ˙-˙ )งです。ちょっと駐車スペースが狭いのでそこだけが難点ですが(´・_・`)
店舗は2階で1階は駐車場(軽自動車なら3台、普通車なら2台)店内は二人用テーブルが5席ほど。4人用テーブルが2席ほど※新型コロナ対応で席を減らしているのかも落ち着いた雰囲気があり好印象です。メニューは「セットメニュー(単品、サラダ、スープ、ドリンク)¥1,000-」にて「ハラペーニョ・ピザ」「レモン・スカッシュ」を頼みました。10~15分ほどで料理が運ばれてきました。味は美味しかったです。思っていたよりは「ハラペーニョ」は辛くなく風味がある程度でした。全体的にもボリュームがあり男の私でも、そこそこ腹にたまりました(若干少ないかな?)ので女性には丁度良いかと思います。オススメです。
おしゃれ ❤️👍😋
とても美味しかったです。スパゲッティホワイトソースグラタンを食べました。値段もお手頃です。駐車場が狭いのが難点です。
お食事の種類はそんなに多くはないですがどれも美味しい。カフェオレにラテアート描いてくれるのが嬉しい💕スイーツも甘さ控えめ✨
料理はもちろんコーヒーも美味しい!デザートもお手頃で、お店の方が素敵で居心地のよい所でした中野に行った時は、また寄りたいです。
メニューも豊富で、とても美味しいです。ランチ🍝🍕お値段もお財布に優しいです。
オリジナルジンジャーエール美味しい✨シナモン等のスパイスの香りがしっかりしながらも辛くない、優しいおいしさでした辛いほうが好みなので、ぜひ辛口版もお願いしますw自家製レモンドリンクとジンジャーエールは大きなまんまる氷入りで、ちょっとうれしい♪ハラペーニョピザはカリッとアツアツ🍕焼きカレーはボリューミー🍛セットメニューのコスパ◎です志賀高原へ紅葉をみに行く途中、横道にそれて1分で着きました。
名前 |
cafe RUSTIC |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-28-9015 |
住所 |
〒383-0013 長野県中野市中野1933−7 一本木公園近く |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1人で来ましたが、とってもオシャレな雰囲気のお店でゆっくりした時間を過ごせました!セットのカルツォーネを頼みましたが生地はもちもち、チーズがトロトロで美味しかったです!デザートにバラのデザートピザを頼みましたが、食べた瞬間にバラの香りがして、味も甘すぎないくらいのジャムがとっても美味しかったです!(追加でアップルパイも食べました!)お値段もリーズナブルでした!近くの公園でバラ祭りが開催されているのでデート後のお昼ご飯とかに丁度よさそうな感じです!ご夫婦だけで経営されているからか、お料理に時間がかかってしまうところはあるので、雰囲気を味わえて時間に余裕のある方にオススメです!