京都ラーメン、背脂の極み。
ゑびす屋の特徴
鶏ガラ醤油が特徴のあっさりしたラーメンが楽しめます。
棣鄂謹製の麺を使用した、京都ならではのラーメン店です。
駐車スペースがあり、気軽に訪問できる便利な立地です。
知り合いからのオススメでコチラを訪問。奥まった所にドアがあり、店内は脂の匂いが充満しており、炒飯が人気なのは理解出来た。初訪問のため、オーソドックスな一杯にしようと。鶏ガラしょうゆラーメン720円をオーダー。スタッフは2名。ご夫婦で切り盛りされているんだろうけど、奥さんの接客がまぁ、ダルそうな感じだし、言葉も当たりがキツイし。配膳は5分ほど。スープを飲んでみるとお湯で薄めた?って言うぐらい薄い。ダシ感も感じないし、醤油ダレも控えめで、見た目だけは京都伝統の背脂醤油ラーメンだけど、フェイクラーメンを食べているような感覚だった。作り方を間違えた?卓上にカエシのボトルがあったから、少し醤油ダレを追加してそれなりの味で食べられるようになったけど、何なの?この味付け。それともブレ?こんなラーメンで星3つも付けたくないけど。チャーシューはカスカスなタイプ。麺はヤワメで、食感があまり感じられないモノだったし。唯一良い所は値段が安いって事ぐらいかな。値段が普通だったら間違い無く星1。カエシのボトルがなかったら、食べられなかった所だったな。
ラーメン、焼飯、唐揚げ、どれも美味しかった。焼飯を炒めてる音を聞いてるだけで、これは旨い焼飯やな。と思ってましたよ。唐揚げは衣薄めで素揚げっぽいのですが、鶏肉がしっかり漬け込んであるのでジューシー。揚げたて熱々。ラーメンのサイズと焼飯のサイズを柔軟に組合せできるセットがありがたい。ラーメン小にして焼飯大とかラーメン大盛に焼飯小とか両方並み、両方大盛など。+20円でラーメンをとんこつに変更とか餃子、唐揚げと組み合わせたりもできます。その時のお腹と相談してベストな組合せでオーダーしましょう。そして価格設定もなかなかお手頃。餃子単品(7個)で260円もお得ですよね。素晴らしい!!
店入ってすぐ豚骨の匂いがして鼻につく。鶏ガラ醤油背脂多いラーメン。美味しいとは思うけど、、チャーハンより、チャーシューは美味しい!!チャーシューとビールだけでいいと思ったくらい。
日曜日の開店してすぐの時間(11:00過ぎ)に1人で伺いました。すでにお客さんが3組ほどいらっしゃました。カウンター5席と4人掛けテーブル4つで、カウンターはパーティションがあり広々していました。昔ながらのラーメン屋さんといった感じです。店内は豚骨のにおい(?)なのか独特のにおいがあり、苦手に感じられる方もいるかもしれません。焼きめしセット(ラーメン並+焼きめし)を注文。ラーメンのスープが少し薄く感じましたがテーブル上のラーメンたれを少し加えてちょうどよくなりました。チャーハンは味はよかったですがパラパラ感が足りなく感じました。ボリュームはよかったです。お会計に楽天ペイが使えたのがありがたかったです。
豚骨ラーメン 餃子定食ラーメンにはゴマ、紅生姜が初めからイン。それは好みがあるのでテーブルに置いて自由に入れさせて欲しい。それ以前に、塩っぱい。一乗寺の錦本店に食べに行って欲しい。
駐車スペースは店先に1台分あります。隣にコインパーキングがあります。店舗は北大路通りから北側への一方通行を10mほど入ったところにあります。一方通行を入る時に店先の駐車スペースの空きを確認して、空いてなければ手前のコインパーキングに停める事になると思います。駐車にはちょっと気を遣う事になるかと思います。感染対策のアルコール除菌剤は店舗入り口手前に置いてあるので、アルコール除菌剤を使う方は入店前に消毒するのが良いかも。鶏ガラしょうゆラーメンの焼き飯セットと餃子をオーダーしました。鶏ガラしょうゆラーメンは昨今の京都だとあっさり目の部類に入ると思います。(個人的にはあっさりだとは思いませんが)提供のされ方は昔ながらの京都のラーメンです。ちょっと小ぶりな器に盛られたラーメンです。焼き飯は若干塩味に寄っていますがふわっとした焼き加減で良い感じだと思います。餃子はニラ餃子のように感じました。どれも大きな感動はありませんが外れ感もありません。ご馳走さまでした。お子様連れの方も来店されていましたがお子様でもたべられるあっさり感はあります。
最近定休日が水曜日になりました。ラーメンも焼き飯も、いいちょよりこちらのほうが好きです。
細麺で背脂がのっていてどちらかというと銀閣寺のますたに系のラーメンです。美味しい!パーキング店前に一台止められます。
リーズナブルに京都式ラーメンとチャーハンを頂けます、北大路の良店です。お店は建物の少し奥まったところに入り口がある少し珍しいスタイルですが、店内はカウンターとテーブルそれぞれ選択可能ないたってオーソドックスな構えです。単品の合計と比べるとお得さが激しく上がる。ラーメンとチャーハンのセットを頂きました。確かにチャーハン調理時の中華鍋を叩く音はかなり大きいですが、不快なほどではありません。で。出てきましたラーメンとチャーハンです。ラーメンは背脂の載った醤油系ラーメンで、個人的にはお酢を少し入れると特に美味しいです。チャーハンはオーソドックスながら、量がたっぷりでお得感が強いです。個性というよりは日々食べられるお馴染み感が良いです。ベースのラーメンもチャーハンも美味しいので、また繰り返し行きたくなる、ヘビロテ候補のお店でした。
名前 |
ゑびす屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-711-0757 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

京都ラーメンです💕豚の脂の香りがたまりません麺はデフォルト柔らかいので注文時調整が必要棣鄂謹製の麺を使用されてます❤️京都ラーメンの実力の底知れぬパワーを感じます。