宝暦4年の解剖学の原点。
| 名前 |
日本近代医学発祥之碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/ishibumi/html/na096.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この地にあった六角牢獄で宝暦4(1754)年に山脇東洋が日本で最初に男の刑死人の解剖を行い、実地について人体構造を観察した。このことからこの場所に「日本近代医学発祥之碑」があります。