貴重な靴修理、手厚い職人技!
凛靴の特徴
スタッフが職人のような高い技術を持ち、靴を丁寧に修理してくれます。
ドロミテのチロリアンシューズコルチナのオールソール交換が可能な貴重なお店です。
修理不能と言われた靴でも、しっかりと対応してもらえる信頼感があります。
去年買ったブーツの先が白くなってしまい、買い直すかどうか迷っていた時に、1300円ほどで靴磨きしてくれるこのお店を利用した。新品同様になって、白くなっていたところも全く目立たなくなっていた。感動して他のブーツも磨いてもらった。
ハイカットスニーカーの修理を依頼バイクのシフトですぐ傷つき靴が穴が開きそうになるので補強をしてもらいました。納期も早く綺麗ですごく違和感なくしていただきました。満足です。完全にお任せでしたが納得のいく仕上がりでした。あとはゴアテックスなので糸で縫い補強したので水の侵入がなければ嬉しいです。料金もリーズナブルですしおすすめです。
レディースショートブーツのヒールラバー(55×33×6mm)交換をお願いしました。安いという口コミもありましたが、標準的な料金より高いです。これだけなのに出来上がりは一週間後と早くもありません。仕上がりは、接着だけでなく元々なかった釘打ちもされてました。ただ技術の差が出るほどの修理でもないので、見た目は他店と変わらず普通です。拭き上げてきれいにはしていただいてましたが、ヒールに数ヶ所ある白くなった小キズはそのまま。今までいろいろなところに修理に出して、一時間修理の場合でさえタッチアップで目立たなくしてくださってましたが、そのまま返ってきたのは初めてでした。商店街の中にあり「街の修理屋さん」を標榜されているようですが、そういう印象ではないですね。ヒールラバー交換程度の普通に直ればいいような軽修理であれば、第一選択の店ではありません。
靴の修理をお願いしました。専門店で、しっかり修理してくださるのにめっちゃお安い…!感動しました。またお願いしようと思います。
友達のクライミングシューズの修理依頼したら丁寧な説明と対応してくれました😄また靴の修理してもらおうと思います。
クライミングシューズをお願いしました。リソールも早く、送料を考えても安いと思います。ノーエッジも対応可能ですね。とてもきれいに張り替えられていました。
パンプスのかかと修理をいつもお願いしています。某ミスター○○○ツさんでパンプスの踵修理をお願いすると2週間しか持ちませんが、ここなら1ヶ月は持ちます(週3程履いた場合)お店の方もどなたも親切で丁寧。新しい靴を買うととりあえず持って行き、長く履ける様、靴裏を丈夫にしてもらってます^^お気に入りの靴を預けられる安心できるお店です。
すごいわがままなお願いをしたのに、快く受けてくれて本当に素敵な対応をしてくれました。本当にありがとうございます。
いつもお世話になってます。もう少しアクセスよければ満点なんですがこれは僕のワガママです(^^)
| 名前 |
凛靴 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-821-2605 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:00~20:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒604-8374 京都府京都市中京区三条通大宮西入上瓦町62 |
周辺のオススメ
スタッフさんがThe職人さんって感じです。仕上がりも最高です。