嵐山で味わう、ミルフィーユカツ。
Le Bouchon T Masako / ル・ブション・ティ・マサコの特徴
テラス席で楽しむ、ペットと一緒のランチ体験が魅力です。
手をかけて丁寧に調理されたハンバーグのデミグラスソースは絶品です。
嵐山観光の合間に立ち寄りたい、フレッシュ野菜を使った料理が豊富です。
薄めのサクサクした衣にジューシーなカツが凄く美味しかった。雰囲気も良くSTAFFさんも愛想が良かった。ただ白飯に塩は付けてない方が良かったな?
ランチ、ハンバーグのデミグラスソースを頂きました。肉汁溢れてとても美味しい。付け合わせのお野菜も恐らくこだわりのお野菜だと思います。味付けシンプルでお野菜そのもののお味が味わえて私好みでした。
日曜日、嵐山に観光きました。お洒落な店で料理も美味しいです。写真は、日替わりプレートの豚肉ミルフィーユです。野菜もたっぷり、満足でした。1300円でした。
紅葉の時期のお昼過ぎに訪店。嵐山自体が非常に混んでおり、入店まで少し待ちましたが「寒い中ごめんね〜」と店員さんが気にかけてくださりありがたかったです。ガパオライスを注文しましたが、新鮮でカラフルな野菜と目玉焼き、スパイシーにひき肉餡がとても美味しく、スープも絶品でした。デザートのバナナケーキも滋味に溢れた味わいで美味しかったです。今度は観光客が落ち着いた季節にゆっくり訪れたいです。
2時過ぎ満席で外テラスで少し待ちました。ライスコロッケとスイーツをいただきました。量はそんなに多くはないかも。美味しかったです。
ミルフィーユカツをいただきました。野菜は新鮮でどれも美味しい。ボリュームも十分。観光地でこの量でこの価格は安いと思います。
店員の方がすごく優しく対応してくださり、非常に楽しくランチを食べることができました。特にマルゲリータピザは美味しかったですが、もう少しボリュームがあると尚良いかと思います🤟🏻
嵐山観光でランチ難民になり辿り着きました。新鮮なお野菜たっぷりでとても美味しかったです。嵐山界隈は割高なお店が多いですがリーズナブルに素敵なランチがいただけてとても満足でした。接客もとても良かったです。
とても手をかけて丁寧に調理されているのが伝わるお料理でした。特に野菜がとても美味しかったです。種類も味付けも様々で、見た目も味も楽しめました。おすすめのお店です。
名前 |
Le Bouchon T Masako / ル・ブション・ティ・マサコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-871-5323 |
住所 |
〒616-8376 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺瀬戸川町17 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ペットとテラス席を利用しました。ライスコロッケプレートを頂きました。全て美味しかったです。