祇園で出会う、極上デニッシュ体験。
グランマーブル祇園の特徴
祇園町の町家で楽しむ大人向けの落ち着いたカフェです。
クリスタルデニッシュやフォンダンショコラなど、多彩な季節限定商品が魅力です。
購入時の丁寧な対応が印象に残る、スムーズなお買い物体験です。
和モダン(?)な空間で、どの席もお洒落なカフェスペースです。ラグジュアリーなだけあって、苺のモンブランも素材1つ1つの味がとても美味しいです。ドリンクやデニッシュも勿論大満足です。
祇園の花見小路、雰囲気は町家でゆっくり、大人が楽しめるカフェでした。お値段は場所がら、リーズナブルではないです。
今回は、テイクアウトで冬季限定のクリスタルは、スノークリスタルがかわいい限定パッケージのマーブルデニッシュ パルタージュ クリスタル4枚入り・・マーブルデニッシュ パルタージュ アソート4枚入りの個包装タイプの詰め合わせを二種類購入しました。・マーブルデニッシュ パルタージュ クリスタル4枚入りはフォンダンショコラ2枚 ベリーベリー2枚が入っているのを購入しました。ベリー味も美味ですがチョコ系のパンは、あまり食べませんがフォンダンショコラはかなり美味しくまた食べたいです。・マーブルデニッシュ パルタージュ アソート4枚入りは京都三色、メイプルキャラメル、モカショコラ、祇園辻利抹茶あん、が各1枚ずつ入ってます。(メイプルキャラメルは、グランマーブル定番のロングセラーらしく、まさに程よい甘さとメイプルとキャラメルの香りが、口に広がりました。京都三色は、『京都老舗の祇園辻利』の抹茶と甘酸っぱい苺とプレーンが交ざって鮮やかなマーブルであっさり甘めな美味しさです。)高級感ある雰囲気良い店内で次回はゆっくりまた食べたいです。
とても落ち着いた空間で、美味しいのが間違いないフレンチトーストと昼シャン。カトラリーはクチポール、お冷のグラスも薄はりでこだわりを感じられます。たまの贅沢なおやつタイムにオススメです。
お届け2件と持ち帰りをお願いしたのですが来店客が多いにかかわらず丁寧でとてもスムーズに。2回目の利用でしたがよかったです。
京都のお土産の定番です。家族皆が大好きです。娘は紅白の物を結婚式の引出物にしました。誰にでも喜ばれる一品です。
結婚式でよく頂いていたグランマーブルのデニッシュ。こちらのお店は風情があります。2021 バレンタイン マーブルデニッシュ フォンダンショコラ 1728円を購入。帰ってリベイクして頂きましたがチョコ感たっぷり。切った時はもう少しチョコたっぷりだと良いなーと思いましたが十分。温めた方が美味しいと思う。プレゼントにも最適なデニッシュ。パンというより一種のスイーツのよう。おすすめ。
空いてるかも、と初めて購入しました。京都限定の食パンをビジュアルで選び、食べてみました。よく言うと上品、どの味もあっさり。贈り物なら喜ばれるでしょうけど、普段はどうかな。
うわ!知らなかった。教えてもらって来店。ちから。パン屋さんがパンとシャンパンのデザートセットですわ!やばい、かなり合います感動しました‼️美味い。覚えておいてほしい、またお店がかなりいい、おっさんが一人はいけないです‼️保存で!
| 名前 |
グランマーブル祇園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-533-7600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側570−238 |
周辺のオススメ
お店の前を通り、パフェの写真が気になり来店しました。レモンのパフェを頂きましたが、サッパリしていてとても美味しかったです。雰囲気もよく、空いていて、穴場でした。