京都の隠れ家フレンチ、絶品プリン!
ドゥフィーユ モダンフレンチDEUX FILLESの特徴
京都の隠れ家的なフレンチレストランで、絶品プリンも楽しめる場所です。
丁寧に作られた料理は、素材の味がしっかりと活かされています。
ワインリストが豊富で、気軽にフレンチとワインを味わえるお店です。
ネットの口コミを信じて、神奈川県から500kmの家族旅行の夕食で利用しました。温度管理から食材への火入れなど、シェフのこだわりが感じられる素敵なレストランでした。肩も凝らない、カジュアルさもとても気に入りました。都心でミシュランの星付きレストランなども食しますが、高くていい食材をふんだんに使っているので美味しいのは当たり前。こちらは、価格を抑えながらも、限られた食材を最大限に引き出す、次元の違いを感じさせてくれました。また、気さくなソムリエの方はコミュニケーション能力が高く、面白いです。クセがあるという口コミもありましたが、フレンドリーでよいです。ワインリストからも分かるように非常にレベルの高い方で魚肉デザートに幅広く合う赤ワインのペアリングはさすがでした。感じのよいおふたりの人柄が表れる素敵なお店でした。
名古屋から友人が遊びにきた際に利用しました。京野菜を味わえるフレンチとの事でこちらに決定しました。シェフとソムリエさんがきりもりされています。お席は8席ほど3000円、3800円、5000円のコースがあり5000.円のみ事前にリクエストが必要3800.円のコースを選択お魚、お肉もついてくるフルコース。にんじんのスープ30種のサラダサブと寒鰤マリネの前菜お魚料理お肉(ジビエにしました)プラス800円スイーツ2種2層のプリン、チョコテリーヌお野菜がとにかく美味しく美しいです。スープは大変甘くて美味しいですし、カブは3種の調理法を用いて違う食感を表しソースもカブの葉で作られていました。メインの魚、鹿肉ともに素晴らしい◎そちらにもお野菜が添えられているのも嬉しかったです。デザート2種もしっかりと凝った作りでしたチョコテリーヌはチョコ三昧チョコテリーヌ、チョコアイス、チョコの薄焼き?そこにショコラの粉末がかけられています。食後のコーヒー、紅茶付きパンはおかわりできましたデュカオイルでいただきますドリンクをオーダーしました。私は炭酸水を。友人は桃ジュースノンアルのワインも酒類豊富ワインに至ってはリストが10枚ほどお安いお手頃ワインから高級ワインまで素晴らしい品揃えでした。ソムリエさんがお料理をサーブしてくださいますがお話が面白かったです。器、グラス類も素敵でした。特にリモージュ・シルヴィーコケの白いお皿が素敵すぎました‼︎お料理のクオリティーがかなり高いためコスパがよすぎるお店に感じます。必ず再訪したいお店です。ご馳走さまでした。この日は予約で満席でした予約必須かと思います。
記念日で利用させていただきました。ます、店員の方がとても楽しく親しみある対応をいただきました。おしぼりの提供、メニュー説明から、一つ一つの料理提供時、地味に面白い一言を添えてスッと戻る、あの感じかジワジワと面白い😆でも、面白いことを言える方なのに、食事中に口を差し挟むことは決してない、きちんと一歩引いた姿勢がまた素晴らしい。ここまでは店員さんの話ばかりでしたが(笑)料理一つ一つの作りが繊細で綺麗。野菜メニューは下味がきちんとついているだけでなく、幾つもの薬味、ソースでバラエティに富んだ味が味わえる。メインディッシュも、焼き加減、素材、味付けどれも良い✨最初か最後までどれも美味しかったです。味と接客の両方でこれだけ満足できたお店はなかなかありませんでした。ご馳走様でした😊
気軽にフレンチとワインが楽しめ、サービスもアットホームで心地よい。料理は手間のかかった品が多く、合わせるワインも納得いくものが多い。メインは選択制で種類が多く、好みの品が見つかる。
通り過ぎちゃいそうな小さなお店です。が、とても美味しくて、店員さんの感じもすごく良く大満足なランチになりました。お料理の食材の説明もしっかりして下さって、とても綺麗で、目でも楽しめるお料理です。メインは選べて選ぶものでお値段は変わりますがフレンチにしては比較的リーズナブルに思えました!
隣りが、近すぎてゆっくり、楽しめなかったのは、ザンネン。料理は、美味しかったけど、価格が、分かりにくかった。
平日のランチを頂きました。ワインのペアリング3種と一緒に頂きました。食器も楽しめ盛り付けも素晴らしかったです。どのお料理も心が行き届き工夫が感じられ満足しました。プリンがスペシャリテと話しておられました。自分もこの価格、このクオリティで普通のプリンは来ないなと想像してましたが…それをも越えるプリンでした。とてもびっくりしました。だから写真はアップしません。ご自身の目で楽しんでください☺️小さなお店で雰囲気良かったのですがキッチンとの間にあるドア?のバタンって音が気になったので★4ですが同行した妻は気にならなかったそうです。季節変わればまた楽しみに行かせて頂きます。
京都旅、当日夕方の予約ながら、ラッキーにもディナーに行くことが出来ました。素材を生かした お料理の数々、素晴らしかったです。お店の人たちの対応も温かさが伝わり、とても素敵な京都の思い出になりました。また 京都旅行の際には、行きたいお店です。
雰囲気も良く、店員さんも丁寧に対応してくれました。ランチを予約し、当日2500円のコースをいただきました。前菜の料理では色々な野菜が出てきて、どれもほんとにおいしかったです。メインの料理は数種類から選べました。今回は鹿のお肉を(プラス800円程)を選びましたが、クセもなく食べやすかったです。またぜひ行きたです♪
名前 |
ドゥフィーユ モダンフレンチDEUX FILLES |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-757-2722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

美味しかった。最後のデザートはシャーレにスイーツが入ってあるのが印象的だった。