本格イタリアン、四条烏丸で!
トラットリア ラ ヴォーチェの特徴
地下鉄四条駅から徒歩圏内で、アクセスが良好です。
カジュアルな雰囲気の中で、本格的なイタリアン料理が楽しめます。
前菜が多彩で見た目にも楽しく、ボリューム満点なランチを提供しています。
12品のスペシャルディナーを食べました。日本や海外の食材をていねいに使いこだわりの料理でとても美味しかったです!お酒もたくさん種類があり楽しめます。シェフや店員さんたちとの会話も気さくでいい雰囲気です。また行きたいです。
京都旅行最後の夜、懐石やおばんざいはもちろん、京都はイタリアンのレベルが高いと聞いたので、地下鉄四条駅から近くてわかりやすいと思いこのお店に予約して行ってみました。ディナーのコースを頼んだのですが、この価格でこのお料理、ものすごくクオリティが高いです。イタリアンはただがっつり系のイメージがあったのですが、こちらはフレンチに近いのかな?素材を活かし、繊細で、たくさんの食材が使われていて、ソースにまでこだわりを感じます。初夏でしたので鮎の春巻きや鱧のパスタなど、「こんなふうに食べるんだ⁈」という斬新な創作料理が出てきました。締めのデザートまで手を抜く事なく(←業務用ティラミスなんて店たくさんあるのに)美味しく堪能いたしました。次回の京都旅行でもまた伺いたいです。友人にも自信を持っておすすめできる店です。
ひとりで訪れたので1人様の量に調節してくださいました。改装されてから初めて伺いました。
トータル的に全て美味しいです。メインのローストビーフも👍イタリアワインが豊富でワイン好きには良いですよ。前菜もバランスよく美味しいですし、パスタはなかなかやりますね👍オーナーシェフが腕を振るってます👍
お店はカジュアルですが、料理は本格イタリアンです。鴨肉とフォアグラ鮎の春巻き?は絶品でした。
お友達に連れられて12月の平日のランチで訪問大丸から近い細い路地に面しており、テラス席もある、小洒落た雰囲気でした2000円のランチにスープをつけました前菜の種類も多く、見た目に楽しいミートボールが硬く味に一工夫欲しいのと、生ハムが獣臭がしたのがちょっと気になりましたパスタ・デザートは文句なしに美味しかった!スープは追加料金ですが、ふつうに美味しい雰囲気も良く人気があるお店ですので平日ランチでも予約は必要です店員さんの接客は親切で良かったです誰かに紹介したいお店でした。
四条烏丸の細道にある、オシャレなイタリアンです。サングリアのアルコール有りと無しの両方があり、お酒が飲めない友人と一緒に楽しめました。料理はパスタもお肉もどれも美味しく、盛り付けもおしゃれです。特にお肉は、お肉の部位や切り方、量まで調節してくれます。
絶品ランチを頂きました。パスタ・スズキのカルパッチョ・デザートのカタナーラほか、絶品❗店舗スタッフ皆様もホスピタリティー溢れ、価格もリーズナブル。開店と同時に席が埋まり、人気の様子で、口コミを頼りに来店させて頂いて正解でした。
友達の誕生日パーティーに利用しました。お料理全てが本当に美味しくて、お値段もそれに見合った金額でした。創作料理なのかな?名前あるのかもしれないけど創作料理=奇をてらったものが多いというイメージでその割に味はよくわからない複雑な味が多いという印象なのですが、ここは創作料理っぽいですが見栄えはもちろん素晴らしいし、味も釣り合って美味しかった。特に初めて食べましたが鹿肉が美味しかった!
名前 |
トラットリア ラ ヴォーチェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-255-9960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

アラカルトでいただきましたが、どのお皿もボリュームあり、二人でシェアできます。なので、軽くであれば二人で前菜、パスタ、メインを一皿ずつで良いぐらいです。パスタはいろいろあります。